|
第16回 聖書と日本フォーラム 2010年11月21日(日)22日(月)23日(火・祝日) |
講師紹介 スケジュール 会場と地図 申込詳細 FAX申込書 ポスター
 |
聖書と日本フォーラム |
|
|
|
2010年 第16回 京都天橋立大会 参加者募集
〜2500年の歴史 元伊勢籠神社・新嘗祭見学〜
11月21日(日)22日(月)23日(火・祝日)
|
|
|
 |
<飛鳥昭雄>
サイエンスエンタテイナー
アニメーション作家
平安京」の謎・「大和」の謎・
「秦氏」の謎 などの著者 |
 |
<畠田秀生>
聖書と日本フォーラム会長
聖書日本キリスト教会・家の教会牧師
「翻弄の海からの脱出」などの著者
内閣府NPO「飛躍」副理事長 |
|
|
 |
<杣浩二>
潟Tンビルダー代表取締役
神戸平和研究所所長
日本CBMC理事長
ギデオン協会理事
|
 |
<久保有政>
「レムナント」主筆、作家
「神に愛された国日本」
「2014年ユダヤの大預言」
「神道の中のユダヤ文化」
など多数、聖書解説・講師・著述家 |
|
|
|
|
|
戻る
ースケジュールー
11月21日 |
日 |
18:00 |
夕食 受付開始 |
講演題「DNAでわかったユダヤの親戚・日本」 |
|
|
19:00 |
講演@久保有政 |
|
|
21:00 |
風呂・就寝 |
11月22日 |
月 |
7:30 |
朝食 |
講演題「籠神社・マナイ神社とイスラエル」
パネラー:飛鳥・畠田・久保・杣
有志による証と研究発表
講演題「日本のルーツ」(仮題) |
|
|
9:00 |
講演A 飛鳥昭雄 |
|
|
10:00 |
休憩 |
|
|
10:30 |
質疑応答とパネルディスカッション 司会・畠田 |
|
|
12:00 |
昼食(全日程参加者はホテルにて) |
|
|
13:00 |
自由時間 天橋立散歩など |
|
|
18:00 |
夕食 |
|
|
19:00 |
体験談と分かち合いのひと時 司会・近藤 |
|
|
20:00 |
講演B杣浩二 |
|
|
21:00 |
風呂・就寝 |
11月23日 |
火・祝日 |
7:30 |
朝食 |
講演題「大和魂とそのルーツ」
昼食は各自自由にいただく |
|
|
9:00 |
講演C畠田秀生 |
|
|
10:30 |
休憩 15分 |
|
|
10:45 |
閉会のことば 小石豊 |
|
|
11:00 |
解散後、各自、籠神社新嘗祭に行く(自由行動) |
※変更の場合があります
戻る
会場:宮津ロイヤルホテル
(Daiwa House Group)
〒626-8510 京都府宮津市
字田井小字岩本58
TEL0772-25-1800
FAX0772-25-1377
宿泊:宮津ロイヤルホテル


戻る
□全日程参加 2泊3日(5食付) 29,000円
(1人部屋希望の方は 35,000円)
□部分参加 1泊2日(2食付) 15,000円
(1人部屋希望の方は 18,000円)
□講演のみ参加 (宿泊なし) 4,000円
|
どなたでも参加できます!
申し込み
|
 |
|
聖書と日本フォーラム 事務局・研修センター
〒517-0604 三重県志摩市大王町船越2900-32
TEL&FAX 0599−72−0036
E-mail:info@h-newlife.jp
申込方法:FAXまたはEメールにて。名札を用意します。
ホテル予約のため早めにお申込みください。
郵便振込口座番号 00980−3−99377 口座名
聖書と日本フォーラム |
FAX申込書
戻る


戻る |