平成20年度 産卵状況
第36号 メスもオスも外様の組み合わせ |
||
二歳メス | 二歳オス | |
× | ||
5/10 我が家では滅多に無い外様同士の掛け合わせメスは弥富某有名金魚屋で購入 オスは愛知の頭の出るのが有名な養魚場産 |
||
結果 第27号〜第36号まで病気を伝染させこの時に室内飼育場に居た稚魚は全滅! 評価??期待腹だけに |
第37号 我が家の本命筋メスに頭の出の良い系統のオス |
||
三歳メス | 二歳オス | |
× | ||
二歳オス | ||
5/18 我が家の本命筋メス今年2回目の産卵オスはそっくりさんの頭の出る系兄弟魚2匹 | ||
結果 第27号〜第37号まで病気を伝染させこの時に室内飼育場に居た稚魚は全滅! 評価??期待腹だけに |
第38号 岡山有名ブリーダー系メスに我が家のエースのオス |
||
二歳メス | 二歳オス | |
5/19 待ちに待った本命魚同士の掛け合わせでしたが時すでに遅し殆ど卵は池の底でした! 少し搾りましたが少なくて泣き・・・少数精鋭で頑張れるか(笑) |
||
結果 生まれた数が少なく10匹程度孵化しただけでもその中に種になりそうな魚が居るのが凄い 評価 ○ |
第39号 我が家の本命魚のメスに頭の出るタイプのオス |
||
三歳メス | 三歳オス | |
× | ||
二歳オス | ||
5/20 このメスは今年2回目の産卵でオスは昨年と同じ掛け合わせのオス(上)と仔のオス(下) | ||
結果 生まれが遅い分頭の出来はイマイチでも出るのは間違いので種として期待出来る 評価 ○ |
第40号 メス親は今年で5歳で頑張り屋さん・オス親は頭の良いとこ使ってみました |
||
五歳メス | 三歳オス | |
× | ||
二歳オス | ||
5/21 昨年親魚で一番早かった魚が今年は一番遅めに産卵。この魚は卵が多く産む多産系 3分の1程残しました。 |
||
結果 昨年同様凄い魚は生まれずこのメスは会魚としては良い魚ですが親としては・・・ 評価 △ |
平成20年度 産卵状況(7/8日現在) |
● 第1号〜第5号 |
● 第6号〜第10号 |
● 第11号〜第15号 |
● 第16号〜第20号 |
● 第21号〜第25号 |
● 第26号〜第30号 |
● 第31号〜第35号 |
● 第36号〜第40号 |
● 第41号〜第47号![]() |