平成20年 産卵状況
第21号 今年働き者のオスに我が家の本筋メス |
||
二歳メス | 二歳オス | |
× | ||
二歳メス | 二歳オス | |
4/13 飼育スペースの都合上2腹混合になりました。メス親同士は感じが違いますが兄弟魚です。 白ばかり出るのを覚悟し白勝ち×白勝ちの配合で綺麗な更紗を求めてます。 |
||
結果 2腹分なので稚魚の数は多いが出来は今ひとつ1匹だけ残し後は処分 評価 × |
第22号 師匠から受け継いだ我が家代々のメスに我が家唯一の全国入賞魚系オス |
||
三歳メス | 三歳オス | |
× | ||
三歳オス | ||
4/21 代々繋いでいる我が家のメスに品評会用が多く出来る系統のオスの掛け合わせこの魚の 仔でいつかは全国入賞したいとおもいます! |
||
結果 全体的には纏まったものの特徴は無いオス親系が我が家の本筋だけに今後に期待 評価 △ |
第23号 分けあって2腹混合の連合軍です |
||
三歳メス | 三歳オス | |
× | ||
三歳メス | 三歳オス | |
4/22 飼育スペースの都合上と、どちらのメスも捨てがたく半分ずつ絞り2腹混合にしました。 メス親2匹供タイプは違いますが兄弟魚ですので混合に問題は無いです。 |
||
結果 出来悪く一選り後に処分 評価 × |
第24号 期待の系統同士の掛け合わせ |
||
二歳メス | 三歳オス | |
× | ||
三歳オス | ||
4/22 メス親の画像が写りは悪いですが実物はもの凄く良い魚で今秋の仕上がり次第で大きな 大会に使う予定の魚です。オスは全国入賞系で品評会魚が出る事を期待してます。 |
||
結果 例年期待出来る系統ですが今年は来たいハズレに・・・2匹だけ残して後は処分 評価 △ |
第25号 今年期待の1腹です |
||
二歳メス | 二歳オス(左の赤二匹) | |
× | ||
二歳オス(愛知F養魚場産) | ||
4/22 今年期待していた1腹です。メス親と上のオス2匹は生まれた日違いの兄弟魚です。 下のオスは全国常連のF氏の魚で昨年の導入魚です。 |
||
結果 出来はまずまずでしたが一選り後に体調を崩し処分 評価 ○? |
平成20年度 産卵状況(7/8日現在) |
● 第1号〜第5号 |
● 第6号〜第10号 |
● 第11号〜第15号 |
● 第16号〜第20号 |
● 第21号〜第25号 |
● 第26号〜第30号 |
● 第31号〜第35号 |
● 第36号〜第40号 |
● 第41号〜第47号![]() |
![]() |
---|