
平成27年度までの主な活動実績を紹介しています。
平成28年度以降の教室活動風景やイベント、大会、施設紹介、日々の出来事などは、Facebookやスタッフブログにアップしていますので、ぜひチェックしてください! 左のバナーからどうぞ♪
今年もたくさんの方が参加してくれました!
受付では、来場されたお子様に風船をお配りしました♪ 詳しくはスタッフブログをどうぞ!
「日本水泳連盟泳力検定会なんてあったっけ??」と、思う方も多いと思いますが、 今年より初の試みで、日本水泳連盟ニチレイチャレンジ泳力検定を実施致しました!
5級から始まり1級まで、年齢によってタイムは違うのですが、合格すると日本水泳連盟から認定証とバッチを授与されます。履歴書にも書ける資格です。 詳しくはスタッフブログをどうぞ!
先日11月24日(火)にHSCのおでかけクラブで京都に行って参りました!
初めての「おでかけクラブ」。今回は晩秋の京都路とランチバイキングに行ってきました♪ 詳しくはスタッフブログをどうぞ!
「防災の日」を1週間後に控えた本日8月23日、 「津波避難訓練in浜島B&G」がおこなわれました!
「もしB&Gで遊んでいるときに津波が来たら?」というケースを想定した訓練で、 今回は、浜島B&Gから400mほど離れた場所にある浜島地区津波避難タワーへ避難します。 詳しくはスタッフブログをどうぞ!
先日7月12日(日)に「水辺の安全教室」が行われました!
台風の影響で、みなさんが楽しみにしていた”カヌー体験”は中止となり、B&G海洋センタープールにて”水辺の安全教室”を行いました 詳しくはスタッフブログをどうぞ!
初夏のイベント「健康ウォーキング」が行われました!
天気が不安定で、事務局も”出来るかなぁ〜??”と心配していましたが、いい天気になり、日差しがとても暑かったです(汗)。 詳しくはスタッフブログをどうぞ!
市内初の試み、エッセンシャルオイルを用いたアロマセラピー+ヨガレッスンを1月14日、16日の2日間開催しました!
アロマヨガはもちろんヨガ自体も初めてという方がほとんどでしたが、「すっきりした」「リラックスできた」と大好評でした♪
詳しくはスタッフブログをどうぞ!
スタッフ一同「寒くなるやろな〜」と言っていたのですが、風もあまりなく、例年よりも暖かい中で開催することができました♪
詳しくはスタッフブログをどうぞ!
スイミングA教室受講生対象の「スイミング記録大会」が11月16日(日)、無事開催されました。
理事長のあいさつから始まり、選手のみなさん一生懸命泳いでいました!!
保護者の方もたくさん来場され、大きな歓声で会場は盛り上がりました。
大会新記録も、5、6年男子部門では25メートルバタフライ、100メートルメドレー
、中学生女子部門では25メートル背泳ぎ、25メートル平泳ぎ、100メートルメドレーが更新されました。
他の選手のみなさんも、自己記録を更新するなど、普段の練習の成果が発揮されていました。
参加された選手のみなさん、応援の保護者のみなさん、おつかれさまでした!!
大会の様子はブログやFacebookでも紹介させていただいていますので、こちらもぜひご覧ください。