いやはや、始まりましたぜスティール・ボール・ラン2thステージ!!
 オイラ発売日に即効本屋へ駆けつけました。WJ!WJ!と叫びながら!(叫んでねえ)
 そしたらもう…
ジャイロがいっぱい。山積みのジャンプの表紙でジャイロがいっぱい。
 
ごっつ萌。
        おお、今回口紅(?)は青ですか!!

 …とかどうでもいい事を考えつつ光速でレジへ。
 いやあ…ジャンプ買ったのなんて何年ぶりだろ…。1thステージはコミックスで読んだし、ホント軽く10年くらい
 は昔だよなあ…。

 まあ私のそんな話はおいといて。
2th開幕ですよ奥さん!!
 何が気になってたかって、まずはレースの着順なんですがー。
 いやー走行妨害でペナルティですかジャイロ!
 ギリギリ、メラメラで
 

 「もうてめーらとは絶対に口はきかねえッ!」
 「シャンペンで祝いでもやってろッ!」

 
子供ですかアンタ(笑)いやあ、素敵だ…vv
 何でしょうね、もうやたらジャイロがカッコ良くてたまらないんですが。
 ビジュアルや性格もさる事ながら、やっぱツェペリってのが素敵さに輪をかけてるんですかね。
 で、ちょっぴりジャイロの素性らしきものがわかりかけてますね。

 
やっぱりな!やっぱりイタリアだよな!そうだよな!!

 などと何かすんげえ嬉しかったのは私だけではあるまい。
 しかももしかすると高貴な出身らしい…?ってな事が判明したようなしないような、そんな感じがたまりません
 な。
ニョホ!ニョホ!!(黙れ)

 そんなこんなで着順発表に戻りますが。
 マウンテン・ティム…4位!? 
いつの間に!!? しかも何か服装ハデになってるし!!
 まあ、途中で馬を換えるのは駄目だけど服を換えちゃ駄目、なんて規定はないからいいんですが。
 妙にマウンテン・ティムも気になる槝守であった…(ナレーション風))
 ディエゴ・ブランドーもさすがディオの名を継ぐ者!って感じの台詞を残してくれて嬉しい限りです。

 「くそ…あんなイナカものより後でゴールなんて…」
 くっはー!プライド高くて素敵だッ!ディオ!!
 ………あと…とても反応させられてしまうものが…。

 
7位  F.V.シュトロハイム
 
19位 ノリスケ・ヒガシカタ

 
うおおおおおおおい!!(歓喜)

 
ところで、保安官が「死人が出た」って言ってるのを見て
 
アヴドゥルさんかッ!?
とか思ってしまった私は鬼ですか。
 いや…だって岩場の陰で死んでた訳だし、サボテンに突っ込んだまま死んだとか、それから殺されたとか…
 そういう方向で考えてしまったのですよ…。いやホント…(汗)

 
…で。
 このWJ29号で私が何よりゴフェ!!!!となってしまったシーンはあれですよ、あれ。
 ジャイロがジョニィに

 「協力関係を結ぼうぜ。そしてゴールは1・2フィニッシュだ!……オレが1だけどな

 
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!

 ジョースター&ツェペリの絆、ここに復活!!

 …みたいな。
 何かもう鼻血どころか
目から体液発射しそうでしたよ。ええ。
 もうこうなったらジャイロには是非
座ったままジャンプとかして欲しいですね。
 サンドイッチにコショウかけすぎて
クシャミ連発でもいいです。
 そんで物語も佳境に入って来た頃、強大な敵と対峙するジャイロ!最後の力を振り絞るジャイロ!!
 
 
「ジョニィィィーー!!オレの最後の鉄球だぜー!!受け取ってくれーーーーッッ!!」


 
………んなこたあ、ない(タモリ)


 それはともかくとしてですな。次号からはレーススタート!いや〜〜〜〜非常に楽しみです!
 ジャイロとジョニィの活躍もさる事ながら、ディオやサンドマンやポコロコやマウンテン・ティムの活躍にも期待大
 です!!

 
 …話はズレますが、若い頃のスティール氏って結構イイよな…とか思ってる私はいかがなものでしょう。
 スティール夫人もかなりカワイイと思います。
 



 NEXT



  ←…動かしたら気持ち悪かった。