何か感想が遅くなってます…徐々に。……ジョジョだけに。←ボディブロー100発の刑確定。
ま、そんなワケでUJ6月号・SBR感想の時間がやって参りました。

もう何かね、今回のSBRは一言で言うと
ナイスガッツ!ジョニィ!!って感じです。
前回でタイトルに
ジョジョの奇妙な冒険part7って加わったせいもあるのか、ジョニィ大活躍ですよ。
今まで微妙にジャイロのオマケ&ツッコミ&解説員役的な雰囲気が有りアリアリアリーヴェデルチだったのが、
見事に7代目ジョジョとして存在感を現してまいりまして、私は嬉しい限りです。
何てゆーの、1部のスピードワゴンみたいな?最初は主役にくっついてる立場から重要キャラになる、みたいな(え?)
それにしても彼の「ジョオースタァーさぁーんッ!」は良かった…。
そして2部での素敵老人っぷりは鼻血が出そうです。
←しばし1〜2部を読みふける。

………
すみません、真剣に読みふけりました。
それはともかく
SBR
今回もUJの表紙になるとは思ってもみませんでした。

この男、要注意につき

…ですか。成る程(何が)。

前回ジャイロが消えてしまって慌てふためくジョニィ。ほんとジョニィの見せ場ですねこの回は。
また新たな敵が出現して、そいつの目的が
自分の身体に入り込んだ死体だと悟るジョニィ。
…相変わらず理解早いなあ(笑)。適応力に優れてるというか。でもシリーズを通してジョジョキャラって皆頭の回転
速いよね。

で、敵に捕まってるジャイロを見た途端私は思いました。

痛ッ!
頭皮痛ッッ!!

だって髪でぶらさげられてるなんて…ねえ?
新手のシワ伸ばしエステじゃないんだから。
これを見てると昔のグルナイを思い出すなあ……

そんな中でもジョニィに敵の位置を知らせるジャイロは天晴れです。
首切り役人以外にも何かやってたんじゃねーかとか邪推してしまいますな(笑)。


で、ジョニィの決意もここで変化。
最初は「助けてくれ」とか「君の『鉄球』の秘密が知りたいと思っただけなのに…」とかヘタレなこと言ってたのに!
最後には
「このレースは君とずっと一緒だッ!他の死体も探して僕らがそろえるッ!」
とか言って戦う意思満々になってましたよ。
成長したね、ジョニィ(ホロリ)………富豪の娘達とチョメチョメ(死語)してた頃がウソのようだ!
ストレイツォ風に言うなら
「やはり謎や冒険に首をつっこむ性格!そしてその性分故にもはや逃れられない運命に「今」踏み込んだ」
…ってトコでしょうか。誰か告げてやってください。
やっぱジョースター魂は受け継がれてるのかしらVV

それにしても25歳のジャイロに対して
オジン呼ばわりした敵はいかがなものでしょう。
ま、ポコロコも言ってた気がするけど……


 BACK