平成23年度 作出魚
今年は昨年から見るとやや飼い込み不足でサイズは小ぶりです。
でも意図的に飼い込みしませんでしたので飼い込まなかった
成果は予想通りに反映しております。
今年はパッと目立つ魚じゃ無く渋いのを中心に載せてみました
載せなかった魚は秘密兵器と思ってください!!
2011年当歳魚
写りが悪いですが来年種に期待の本筋メスです 長手の雰囲気の良い魚です |
同じく長手のメスで頭の出の良いタイプになります 種としては良い魚だと思います |
|
我が家と埼玉M氏のハイブリード魚 まだまだ改良の余地ありですが雰囲気は良いです |
我が家の本筋系と愛媛のコラボの系統です 頭の出の良いのが特徴です |
|
写りがかなり悪いですが実物はとても良い魚です 愛媛系とのコラボの系統です尾は最高 |
当歳ですが二歳級の魚幅です 正直一番期待している魚ですが・・・ |
|
飛び出すフンタンハンマー系です 当歳でこの頭ですので二歳になるとバケモノ? |
我が家の純系で初代の日らん入賞系統です 創り方次第ではかなり楽しめそうです |
|
この魚もハンマー系です 来年はハンマー系の維持も目標の1つです |
垢抜けした品のある魚です 自家系本筋×埼玉M氏のハイブリードです |
|
尾の決った豪快な魚です この魚もかなり小さい頃から種と決めてた1匹です |
これと言って良い魚ではありませんが我が家の頭 の出るタイプの祖の魚雰囲気ある魚です |
|
写りが悪いですが実物は品のある綺麗な魚です 種・会どちらもOKな万能タイプです |
オスですが大会用の逸品魚です 泳ぎがすこぶる上手です |
|
この魚もかなり最初の頃から種として決めてました この尾が最高の魅力です |
この魚も種に決るのが早かった1匹 これと言って特徴ありませんがそれが良いかも |
|
派手な色・尾で好きな1匹です 今魚だけじゃ無く兄弟皆良い尾をしてます |
今年の我が家で1・2を争う頭の出の良い腹です やや短めですがオスなんで種には最高です |
|
どちらかと言うと会用魚ですが種に使います 下半身が良く出来た魚です |
種オスとしてインパクトある魚です 尾マクレしてますが最高の魚の1匹です |
![]() |
---|