おまけのページ
私がらんちゅう飼育で重宝しているものや、関連したものの紹介です。
自作排水カゴ 要らなくなった流しの排水溝を改良し作った 稚魚の水換えの時にはすごく重宝します。 |
自作マス この木枠も網が貼ってあり稚魚の水換えや 選別時には役に立つ優れものです。 |
|
稚魚用のサデ 画像以外にもまだ10本ほどあります。 友人から頂き物・購入した物がありムカデが使える程 持ってます。集めるのも好きですが気分転換に違うのを 使ったりします。 |
自作番付札 金魚部屋の飾りに役魚の分だけ 造りました。意外と良いオブジェになります。 |
|
自作シュリンプ孵化器20g シュリンプ取り出すのに口が 小さく時間が掛かりますがとても湧きが良く重宝します。 |
こちらも自作シュリンプ孵化器20g ホームセンターで 売っているアウトドア用のポリタンクに穴開けただけ口が 大きいのが取り得 |
|
ヒーター 卵や稚魚の温度管理・病魚の治療などに使用 少しずつ増え現在20セット近くあります。 |
風鈴 夏の暑さを涼しくさせてくれる必要アイテムこれが 無いと我が家の夏は乗り切れません。全部で3つあります |
|
フードタイマー 私に代わって餌番を担当してくれる お助けマン現在増えに増え30数個今からも増やす つもりです。 |
壁掛けろ過 水槽の邪魔にならずに重宝する濾過器です。 らんちゅう以外にメダカにも使ってます。 |
|
FRP洗面器 ホーローと比べ軽く非常に水換え時は便利 魚を泳がせて眺めるのはホーローの方が風情あり 良いです。洗面器は大小数えられないぐらいあります。 |
扇風機 これも夏の必須アイテムこれが無いと私は死んで しまうでしょう。夏場は4機フル稼働。 |
|
餌 我が家でブレンドしております。おとひめ・マス・ らんちゅう貴族・これより三役・メディースーパーゴールド 咲きひかりに秘密の餌混ぜて与えております。 |
死なないらんちゅうA らんちゅうの置物です。 病気にもならず世話もいりませんので助かります。 |
|
死なないらんちゅうB これは私の師匠が持っている版画 をカラーコピーしたものです。元は何十万かするらしい |
死なないらんちゅうC 中部大会親の部東大関の楯です お金を出して買える物では無いのでとても大事にしてます |
|
死なないらんちゅうD 中部大会二歳魚の部西大関の楯 です。金で出来ている魚・・・これぞ金魚ですね! |
金魚の本 冬にこの本を見て復習します。 | |
サプリメント? 冬眠明けの魚や産卵前に与えております。 クロレラの方が食い付き良く使い勝手が良いです。 与えた方が産卵がスムーズに進む様に思います。 |
クスリ 金魚の治療薬です。この他にイソジンやOTCも 使いますが、塩が一番良いかな? |
|
![]() |
---|