日本らんちゅう協会中部大会
第78回 秋期品評大会
平成22年10月17日(鶴舞公園)
親魚 | 二歳魚 | 当歳魚 | |||
東大関 | |||||
西大関 | |||||
立行司 | |||||
東取締 | |||||
西取締 | |||||
今年から会場が東山動植物園から日らん全国大会が行われる鶴舞公園に場所がかわりました。 ここ何年かは中々上位入賞が出来ず悔しい思いをしておりましたので会場が変わり 心機一転今年から毎回上位争いして行きたいと思います。 結果は・・・・・今年の印象は昨年より全体的にレベルが高い?て印象で その印象どおり?親・二歳は出品魚全部溜池という散々な結果で心が折れそうでした。 この調子なら当歳もダメだろうとだんだん入賞してくる当歳魚達を眺めていると なんと5番目の洗面器に何となく見える魚は私の魚みたいな感じ 全部入賞魚が出揃いいざ上位入賞魚の洗面器に近づくがギャラリーの多さに 近寄れなくあえなく退散・・・・・もう1匹の出品魚を探すべく前頭から順に上に進んで行くと なんともう1匹もちゃんと役魚に入賞してくれておりました。 なので当歳魚は西取締に東脇行司とうい好成績。 どうにか親・二歳の帳尻合わせを当歳魚がしてくれた容となりました。 毎年親・二歳は真ん中より上には入賞していただけに何故なのか 分かりませんが来年は必ずリベンジしたいと思います。 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
私の出品魚
|
||||||||||||||||||||
![]() |
---|