平成22年 産卵状況
魚の画像は当歳の秋に撮影しておいた画像です。
第11号 | ||
二歳メス | × | 二歳オス |
二歳メス | 二歳オス | |
4/14 メス2匹と1枚目のオスは兄弟魚で昨年師匠の所から卵で頂いてきた沼津の有名系統 メスが小ぶりでしたので卵の量的に2腹合わせました。2枚目のオスは我が家の本筋系統です。 |
||
第12号 | ||
二歳メス | × | 二歳オス |
4/27 今年の2歳魚本命同士の掛け合わせ。オスもメスも種としての魅力は十分な魚ですので楽しみです このメスは卵の量がかなり多く普通の2倍ほど産みましたのでオスを変えて第13号と半分ずつしました。 |
||
第13号 | ||
二歳メス | × | 二歳オス |
4/27 第12号と半分ずつに分けこちらのオスは第12号のオスとは全く違うタイプのオスですがこのオスも かなりお気に入りのオスなので第12号とはどの様に違いが出るかも楽しみの1つです。 |
||
第14号 | ||
二歳メス | × | 二歳オス |
4/27 昨年ブログ仲間の花パパさんに頂いたメスに我が家の本筋オス。どんな仔が出来るか楽しみなの ですが卵の数がやや少なめなのが気がかりです。 |
||
第15号 | ||
二歳メス | × | 二歳オス |
4/30 卵数が少なく残すかどうか迷いましたが頭の良い魚が出来そうなのでとりあえず残しました。 | ||
![]() |
---|