平成22年 産卵状況
魚の画像は当歳の秋に撮影しておいた画像です。
第1号 |
||
二歳メス | × | 二歳オス |
二歳オス | ||
二歳オス | ||
3/18 本年度の初産卵となります。メス親は控えのメスですがオスは種期待のエースでしたが どうもオスの白子の出がイマイチなので急遽3匹目のオスにも参戦して頂きました。 3匹目のオス(一文字)は師匠の所から譲り受けた良血魚です。 (加温飼育魚) |
||
第2号 | ||
二歳メス | × | 二歳オス |
4/1 第1号と同じメス親に師匠の所のオスを1匹掛けしました。オスの系統残しに期待したい腹です。 (加温飼育) |
||
第3号 | ||
二歳メス | × | 二歳オス |
4/2 本命メスの兄弟メスにお気に入りのオスの掛け合わせ。オス・メスとも同系ですので期待出来る 腹だと思います。(加温飼育) |
||
第4号 | ||
二歳メス | 二歳オス | |
× | ||
二歳オス | ||
4/7 今年の常温飼育1番目の採取となりました。メスは頭付がやや固いですが尾張りの良い大会用タイプ でオスも尾張りの良いタイプの魚を掛けあわせましたので期待出来る配合です。 卵の量が多すぎたので3分の1程捨てました。(常温飼育) |
||
第5号 | ||
二歳メス | 二歳オス | |
× | ||
二歳オス | ||
4/10 昨年の当り腹の兄弟掛け。我が家の本筋系で今年の期待系統の1つです。 | ||
![]() |
---|