★メールでの予約は 090-4869-0201の携帯にお願いします★
8月の営業時間−受付(AM6時00分)〜PM5時00分(帰船)
★お客様へ−国からの通達により今後ゴミの焼却ができなくなりました。自分のゴミは持ち帰っていただきますようにお願いします。★ |
2025年8月31日 日曜日 凪いで釣日和、午後から南西風。チヌは22〜40cmが、シオは35〜36cmが、アジは18〜25cmを50〜200匹の釣果。 | ||
斉藤正典さん チヌ 22〜40cm 11枚 アジなど (アケミ貝半貝) 【朝から青物に竿を取られた。】 |
吉田さん親子 シオ 35〜36cm 3本 良型アジ 20cm級 200匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
東川さん チヌ 35cm アジ 50〜150匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【3時上がり、サビキでチヌ 】 |
2025年8月30日 土曜日 釣日和、午後から南西風。チヌは21〜45cmが、シオは32〜36cmを1〜4本、アジは30〜100匹の釣果。【シオのバラシ多し。】 | |||
水野一真さん チヌ 21〜45cm 8枚 アジ 20〜25cm 100匹 (アケミむき身、サビキ釣り) |
松井良三さん シオ 34〜35cm 4本 チヌ 32〜42cm 2枚 アジ、カマスなど (アジ泳がせ) |
木内さん親子 シオ 32〜35cm 3本 良型アジ 200匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【12時半上がり】 |
成田裕さん シオ・ツバス 32〜35cm 2本 アジ 80匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【3時上がり】 |
前原蔵さん チヌ 23〜28cm 8枚 あじなど (アケミむき身、半貝) |
小島さん シオ 36cm アジ 30匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) |
矢野さん シオ・ツバス 35cm 2本 アジ 80匹 (アジ泳がせ) 【3時上がり】 |
2025年8月29日 金曜日 海風が涼風でした。チヌは18〜30cmを4〜17枚の釣果で良型アジ、シオが釣れていた。 | |
三林さん シオ 30〜40cm 4本 チヌ 20〜30cm 17枚 良型アジ 20〜25cm 200匹 (オキアミ、サビキ釣り) 【3時上がり】 |
斉藤さん(四日市) チヌ 18〜28cm 4枚 アジ 10匹 (アケミ貝) 【3時上がり】 |
2025年8月28日 木曜日 暑かったが海風が涼風でした。チヌは24〜30cmが、シオは30〜41cmが、アジは20〜25cmを80〜100匹の釣果。 | ||
家村耕司さん チヌ 24〜30cm 6枚 良型アジ 20〜25cm 90匹 (エビ、サビキ釣り) |
山田さん親子 シオ・ツバス 30cm 2本 良型アジ 20〜25cm 100匹 ハモ 77cm (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
丸山さん夫婦 シオ 31〜41cm 19本 アジなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
奥山さん シオ 33〜36cm 3本 良型アジ 20〜25cm 80〜100匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【餌切れで11時半上がり】 |
佐藤さん シオ 30cm アジなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
伊藤さん シオ 33cm アジなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
2025年8月27日 水曜日 ほとんどの筏で良型アジの20〜25cmを40〜200匹以上、シオの30〜37cmを2〜4本の釣果と好調でした。【ヒラメを水面で針外れ】 | ||
南川さん シオ 33〜35cm 2本 良型アジ 20〜25cm 200〜250匹以上 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【12時上がり】 |
佐藤さん シオ 33〜37cm 3本 良型アジ 20〜25cm 150〜200匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【12時上がり】 |
高木さん シオ 34〜37cm 4本 良型アジ 20〜25cm 200匹以上 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【3時上がり】 |
片山さん親子 良型アジ 20〜25cm 200匹 (サビキ釣り) 【12時上がり】 |
鈴木さん 良型アジ 20〜25cm 40〜70匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
近藤さん シオ 30〜37cm 3本 良型アジ 20〜25cm 200匹以上 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【3時上がり】 |
2025年8月26日 火曜日 凪いで釣日和でしたが午後から南西風が。ヒラメ、良型アジの20〜25cmを各50匹の釣果。 |
山口さん ヒラメ 49cm 良型アジ 20〜25cm 各50匹 チヌ 26cm、アイゴなど (団子釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
2025年8月25日 月曜日 釣日和でした。良型アジの20〜25cmを100匹以上の釣果。 |
倉本さん(お孫さんと) 良型アジ 20〜25cm 100匹以上 (サビキ釣り) 【12時上がり、シオがに仕掛けを切られてばかり。】 |
2025年8月24日 日曜日 釣日和でした。チヌは26〜48cmが、シオは34〜37cmが、アジは20〜25cmを80匹の釣果。 | |
石川さん夫婦 チヌ 26〜48cm 2枚 シオ 34〜36cm 2本 良型アジ 20〜25cm 80匹 カマスなど (オキアミ) 【2時上がり】 |
大橋さん親子 シオ 34〜37cm 4本 アイゴ 30cm級 13匹 アジ 30匹 (オキアミ) 【1時上がり】 |
2025年8月23日 土曜日 凪いで釣日和でした。チヌは20〜50cmを1〜16枚、シオは34〜40cmを4〜17本、アジは良型アジを30〜250匹以上の釣果。 | ||
松谷浩二さん チヌ 21〜50cm 16枚 良型アジ 20〜25cm 30匹 チャリコなど (オキアミ、半貝) 【シオのバラシ】 |
安田さん シオ 27〜40cm 17本 アジ 20cm級 30匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ、ジグ) 【2時上がり】 |
高木さん シオ、ハマチ 32〜37cm 4本 良型アジ 20〜25cm 250匹以上 (サビキ釣り、アジ泳がせ) |
星野剛伸さん チヌ 20〜29cm 7枚 良型アジ 20〜25cm 17匹 ハタマス、カワハギなど (オキアミ) |
塩本さん シオ、ハマチ 26〜36cm 4本 アジ 30匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
川上さん 良型アジ 20〜25cm 100匹以上 (サビキ釣り) |
2025年8月22日 金曜日 凪いで釣日和、午後から南西風が。チヌは23〜41cmを6〜15枚、シオは31〜40cmを5〜14本、アジは16〜23cmを30〜150匹の釣果。 | ||
斉藤正典さん チヌ 23〜41cm 15枚 アジなど (丸、半貝) |
吉川さん シオ 31〜36cm 7本 アジ 20cm級 30匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
吉田さん親子 シオ 30〜37cm 14本 アジ 16〜23cm 150匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
長谷川博さん チヌ 24〜38cm 6枚 アジなど (オキアミ) |
浜口さん シオ 33〜37cm 5本 アジ 20cm級 30匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
娘船頭 シオ 35〜40cm 7本 アジ 16〜23cm 100匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時までの釣果】 |
2025年8月21日 木曜日 海風が吹くと涼風でした。シオ・ハマチが好調で31〜40cmを1〜13本、アジの16〜23cmを10〜40匹の釣果で多くのバラシ有り。【今がチャンス。】 | ||
片山さん シオ 32〜40cm 9本 ツバス 31〜39cm 4本 アジ 40匹 (サビキ、アジ泳がせ) 【1時上がり、多くのバラシ有り。】 |
西脇さん シオ 31〜40cm 6本 アジ 30匹 (サビキ、アジ泳がせ) 【1時上がり、多くのバラシ有り。】 |
伊藤淳一さん シオ 35cm アジ 10匹 (サビキ、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
2025年8月20日 水曜日 凪いで釣日和。シオが好調;;糸切れが多かった。アジの20cm級を70〜100匹、チヌの20〜40cmを2〜15枚の釣果。 | |||
松井良三さん シオ 39〜40cm 3本 チヌ 33〜40cm 2枚 良型アジ 20〜25cm 25匹 (オキアミ、アジ泳がせ) |
家村耕司さん チヌ 20〜30cm 15枚 良型アジ 20〜25cm 100匹 (むき身、半貝、エビ、サビキ釣り) |
近藤さん シオ 30〜40cm 15本 アジ 70匹 (アジ泳がせ) 【糸切れ多かった】 |
高木さん シオ 31〜42cm 13本 アジ 70匹 (アジ泳がせ) 【糸切れ多かった】 |
2025年8月18日 月曜日 朝夕は涼しくなってきました。チヌの23〜43pを19枚の釣果で水面にアジやシオが見えている。 | |
植田一嘉さん チヌ 23〜43p 19枚 シオ 30p アジ 20p級 17匹 (オキアミ) |
船頭 シオ 40p アジ 16〜23p 50匹 (サビキ釣り) 【水面にまでシオ、アジがみえてくる】 |
2025年8月16日 土曜日 凪いで釣り日和でした。チヌは20〜30pを18枚、アジの16〜25pを50〜200匹の釣果でシオがアジを追って釣れている。 | ||
木内さん アジ 20〜25p 200匹 チヌ 20〜30p 18枚 シオ 29〜35p 3匹 (オキアミ、サビキ釣り、アジ泳がせ) |
萩野さん親子 シオ 35〜38p 4匹 イナダ 30p アジ 20〜25p 50匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) |
吉川さん親子 アジ 16〜23p 150匹 (サビキ釣り) |
2025年8月15日 金曜日 午後から南西風が強まった。チヌの25〜30pを13枚、アジの20p級を50匹の釣果。 | |
田中保さん チヌ 25〜30p 13枚 アジ 20〜25p 50匹 チャリコなど (オキアミ) |
斎藤さん アジ 20p級 50匹 チヌ 23p (団子釣り、サビキ) 【2時上がり、シオが廻っていた。】 |
2025年8月14日 木曜日 凪いで釣日和でした。チヌの20〜32pを11枚、アジの16〜25pを80〜200匹の釣果でシオが廻っていた。【青物のバラシあり、何回も切られた。】 | |||
前原蔵さん チヌ 20〜32p 11枚 アジ 20〜25p 15匹 カワハギなど (アケミむき身、半貝、エビ) |
田中さん(浜松) シオ 28〜38p 5本 アジ 16〜23p 100匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
山下さん アジ 16〜23p 200匹 カマス 28p 6匹 チャリコなど (サビキ釣り) 【3時上がり】 |
成井さん(東京から) アジ 16〜23cm 80匹 (サビキ釣り、団子釣り) 【シオに逃げられた、エイが・・・】 【3時上がり】 |
2025年8月13日 水曜日 凪いで釣り日和。チヌのアジの15〜23pを30〜150匹の釣果でカマス、チャリコが釣れていた。 | ||
松谷浩二さん チヌ 20〜40p 40枚 良型アジ 20p級 50匹 カワハギ 25p (アケミむき身、半貝、丸貝、エビ) |
石川さん親子 アジ 15〜23p 150匹 カマスなど (サビキ釣り) 【3時上がり】 |
池山さん アジ 20p級 50匹 カマス、サバ (サビキ釣り) 【12時上がり】 |
2025年8月12日 火曜日 南西風が強めに吹いた。チヌの25pを2枚、良型アジを30〜100匹の釣果。【大型バラシあり】 | ||
浅井さん 良型アジ 20p級 100匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
磯貝さん 良型アジ 20p級 30匹 (サビキ釣り) |
山本さん 良型アジ 20p級 80匹 チヌ 25p 2枚 カワハギ 25p (オキアミ) |
2025年8月11日 月曜日 雨はほとんどなくポツポツ、南西風が強めでした。 |
大野さん アジ 18〜23cm 30匹 サバ 20〜25cm 20匹 アブゴ、ハモ など (サビキ釣り) |
2025年8月10日 日曜日 雨もほとんど降らなかった。アジを16〜23cmを20〜50匹の釣果。 |
山本さん アジ 16〜23cm 20〜50匹 カマス 30cm級 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時半上がり、アジ泳がせに何か掛かったがバレました。】 |
2025年8月9日 土曜日 凪いで釣日和。チヌの23〜28cmを1枚、アジの18〜23cmを30〜50匹の釣果でカマス、サヨリ、シオなどが釣れていた。 | ||
千木良さん チヌ 23〜28cm 14枚 アジ 20cm級 30匹 シオ、カマス 30cm級10匹 (オキアミ) |
北村さん ヒラメ 43cm シオ 31cm、カマスなど アジ 20cm級 50匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
中津さん アジ 18〜20cm 30匹 チャリコ、アイゴなど (団子釣り、サビキ釣り)) |
2025年8月8日 金曜日 凪いで釣日和でした。チヌの23〜34cmを7枚、アジの17〜20cmを30匹の釣果。 | |
前原蔵さん チヌ 23〜34cm 7枚 グレ 30cm 2匹 (えび、オキアミ) |
隅さん アジ 17〜20cm 30匹 サバ 20匹 (サビキ釣り) |
2025年8月7日 木曜日 雨が早く降りましたが強くなることもなくお昼からは晴れ。15時上がりでチヌ20〜35pを27枚!!青物沢山いるみたいです。 |
三林さん、高見さん アジ 20p級 50匹 アイゴ 5匹 カワハギ 22〜25cm 3枚 シオ 35p頭に 5本 サヨリ 33p 6本 チヌ 20〜35p 24枚+3枚 (オキアミ、むき身) 【15時上がり】 |
2025年8月6日 水曜日 朝から風がそよそよ気持ちよかったのですがパラソルを飛ばしてしまい11時上がり。チヌ40cm、サバ、アジが釣れていた。サヨリが沢山見えていた。 |
鈴木さん アジ 15〜20p 50匹 サバ チヌ 40cm 1枚 (オキアミ) |
2025年8月5日 火曜日 朝のうちは無風で暑かったですが昼からは風が心地よかった。チヌ20〜43cm22枚、カワハギ、グレ、アジが釣れていた。 |
星野剛伸さん アジ 20p級 15匹 カワハギ 28cm グレ 25.30cm チヌ 20〜43cm 22枚 (半貝、オキアミ) |
2025年8月3日 日曜日 暑い1日でしたが海風が涼風でした。チヌの23〜38pを19枚、アジの20p級を30匹の釣果。 | |
東川さん チヌ 23〜38p 19枚 アジ、ボラなど (アケミ貝色々、カニ) |
佐藤さん アジ 20p級 30匹 サヨリ 30p級 2匹(先にサバが掛かる) (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【12時上がり、エイが4匹も…】 |
2025年8月2日 土曜日 凪いで釣り日和、暑かった。チヌは20〜44pを15〜33枚、アジは20p級を50〜60匹の釣果でエイらしきものが掛かったようだ。 | |||
前原蔵さん チヌ 20〜36p 33枚 アジ 20p級 10匹 (アケミ半貝、むき身、エビ) |
松谷浩二さん チヌ 22〜44p 15枚 アジ 20p級 48匹 チャリコ (丸貝、エビ、サナギ) |
福田さん 良型アジ 20p級 60匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり、エイらしき・・・】 |
古市さん アジ 20p級 50〜60匹 グレ 28p (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【エイらしきものが・・・) |
2025年8月1日 金曜日 津波の影響もなかった。チヌの22〜44pを13枚、アジの20p級を150匹の釣果でカワハギ、イシモチ、カマスが釣れていた。 | ||
家村耕司さん チヌ 22〜44p 13枚 カワハギ 24p アジ 20p級 27匹 (アケミむき身、エビ) |
山田さん(お孫さんと) アジ 20p級 150匹 サバ 20〜25p 50匹 (サビキ釣り) 【初めてのアジ釣りで満足、1時上がり】 |
船頭孫 コウイカ 胴長27p (桟橋でタモですくった。) |