7月の営業時間−受付(AM5時40分)〜PM5時00分(帰船)
★悪天候の場合は安全のためお休みとします。【前日に電話で確認をお願いします。】★ |
★お客様へ−国からの通達により今後ゴミの焼却ができなくなりました。自分のゴミは持ち帰っていただきますようにお願いします。★ |
2025年7月27日 日曜日 凪いで釣り日和、海風が涼風でした。良型アジの20〜24pを50匹の釣果。 |
三輪田さん親子 良型アジ 20〜24p 50匹 サバ 20〜25p 30匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【12時上がり】 |
2025年7月26日 土曜日 凪いで釣り日和、海風が涼風でした。チヌの20〜32pを19〜39枚、アジの13〜23pを40〜50匹の釣果でサヨリ、サバ、チャリコが釣れていた。 | ||
松谷浩二さん チヌ 20〜32p 39枚 アジ 20p級 30匹 鬼おこぜ 28p (アケミ貝、エビ) |
吉冨さん チャリコ 27〜30p 3匹 アジ、サバなど (団子釣り) 【1時上がり、水面でチヌに逃げられた。】 |
鈴木さん サヨリ 30p級 14匹 アジ 13〜23p 40匹 サバ 20〜25p 70匹 (サビキ釣り、サヨリ仕掛け) 【2時上がり】 |
前原蔵さん チヌ 20〜27p 19枚 カワハギ 25p チャリコ 3匹 グレ 3匹 (アケミ貝色々、エビ) |
倉田さん アジ 13〜23p 50匹 サバなど (サビキ釣り) 【2時上がり】 |
石川さん チャリコ 30p イシモチ 30p ハモ 70p サバ 20〜25p 30匹 アジなど (団子釣り、サビキ釣り) |
2025年7月25日 金曜日 凪いで釣り日和。チヌの23〜41pを3枚、アジの12〜23pを100匹の釣果。 | |
松井良三さん チヌ 23〜41p 3枚 アジ 20p級 10匹 (丸貝、サナギ) 【サヨリ狙ったが見えなかった】 |
小田さん アジ 12〜23p 100匹 サヨリ、サバなど (サビキ釣り) 【2時上がり、サヨリが一瞬で消えた】】 |
2025年7月24日 木曜日 凪いで釣日和、海風が涼風でした。チヌの23〜28pを16枚の釣果。 |
碇和彦さん チヌ 23〜28p 16枚 アジなど (アケミむき身、半貝、丸貝) |
2025年7月23日 水曜日 凪いで釣日和。アジの12〜23cmを20〜135匹の釣果でサヨリ、シオ、カマス、サバなどが釣れていた。【サヨリ、シオが廻っている。】 | ||
青木さん(サヨリ狙い) サヨリ 30〜37cm 17〜20匹 アジ 20〜23cm 20匹 シオ 25cm (サヨリ仕掛け、サビキ釣り) 【12時上がり】 |
粥川さん(お孫さんと) アジ 20〜23cm 30匹 (サビキ釣り) 【サヨリ、シオが廻ってきたが釣れなかった。】 【1時上がり】 |
船頭 アジ 12〜23cm 135匹 サヨリ 30cm級 4匹 サバ 12匹 (サビキ釣り) 【2時間の釣果】 |
2025年7月22日 火曜日 凪ぎ、海風が涼風でした。アジの20〜23cmを50〜60匹づつの釣果で30cm級サヨリ、25cm級チヌ、カマス、アイゴが釣れていた。 |
坂井さんグループ アジ 20〜23cm 各50〜60匹(全体で300余匹) サヨリ30cm級、チヌ、カマス、アイゴ、サバなど (サビキ釣り) 【12時上がり】 |
2025年7月21日 月曜日 凪いで釣日和でしたが暑かった。チヌの21〜31cmを2〜30枚の釣果。 | |
植田一嘉さん チヌ 21〜31cm 30枚 アジ 20〜23cm 14匹 チャリコなど (オキアミ) |
斉藤さん チヌ 24cm 2枚 チャリコ 29cm頭 3匹 アジなど (オキアミ、コーン) |
2025年7月20日 日曜日 凪いで釣日和。チヌの20〜28cmを12枚、良型アジの20〜25cmを60匹の釣果でカマスが釣れていた。【サヨリが見えた】 | |
石川さん夫婦 チヌ 20〜28cm 12枚 カワハギ 26cm アジ 20〜23cm 16匹 チャリコ 2匹、グレなど (アケミ半貝、エビ、オキアミ) 【1時早上がり】 |
津市の斉藤さん 良型アジ 20〜25cm 60匹 カマス、サバなど (サビキ釣り) 【12時早上がり】 |
2025年7月19日 土曜日 出船時ににわか雨が降ったが止んだ。チヌの21〜27cmが2〜4枚、アジの20〜23cmを20〜40匹の釣果でチャリコ、アブゴ、ハモが釣れていた。 | |||
前原蔵さん チヌ 22〜26cm 4枚 カワハギ 28cm チャリコ、アジなど (アケミ半貝、エビ) |
佐藤研一さん アジ 20〜23cm 40匹 小サバ 20〜25cm 30匹 ハモ 85cm (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【12時上がり、エイが3匹も・・・】 |
西脇さん アジ 20〜23cm 20匹 チャリコ 20cm級 3匹 タナゴ 2匹 (サビキ釣り、オキアミ) 【1時上がり】 |
高庄さん チヌ 21〜27cm 2枚 アジ 20〜23cm 50匹 サバなど (サビキ釣り、アケミ半貝) |
2025年7月17日 木曜日 | お休みでした。【激しく降った】 |
2025年7月16日 水曜日 | お休みでした。【日中雨も小康状態】 |
2025年7月15日 火曜日 | お休みでした。【日中雨も降らず】 |
2025年7月14日 月曜日 | お休みでした。【日中雨も降らず】 |
2025年7月13日 日曜日 暑い日でしたが海風が涼風でした。チヌの20〜38cmを3〜21枚、アジの20cm級を20〜50匹の釣果でヒラアジ、アブゴが釣れていた。【サヨリが見えたそうです】 | |||
東川さん チヌ 22〜38cm 21枚 カワハギ 25cm アジ 20cm級 10匹 チャリコなど (アケミ丸・半貝、オキアミ) 【水面でヒラメが糸切れ・・残念】 |
飯田さん アジ 20〜23cm 50匹 サバ 20〜25cm 100匹 ヒラアジ、ハモ、アブゴなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) |
吉川さん アジ 20〜23cm 30匹 サバ 20〜25cm 50匹 ハモ 105cm (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり、サヨリが見えた】 |
若林さん チヌ 20〜25cm 3枚 アジ 20〜23cm 20匹 サバなど (サビキ釣り、団子釣り) 【2時上がり、サヨリが見えた。】 【サビキハリにアケミむき身】 |
2025年7月12日 土曜日 朝の内霧雨で涼しかった。チヌの21〜43cmを35枚、アジの20〜23cmを34〜50匹の釣果。 | |
松谷浩二さん チヌ 21〜43cm 35枚 アジ 20〜23cm 34匹 グレ 26〜34cm 3匹 (アケミ半・丸・むき身、エビ、オキアミ) 【3時半上がり】 |
北村さん アジ 20〜23cm 50匹 サバ 20〜25cm 50匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
2025年7月11日 金曜日 朝の内霧雨で涼しかった。チヌの23〜40cmを5〜10枚、アジは20〜23cmを50〜72匹の釣果で沢山のアブゴが廻っているようだ。 | ||
斉藤正典さん チヌ 24〜40cm 10枚 カワハギ 26cm アジなど (アケミ丸貝、半貝) |
三林さん チヌ 23〜40cm 5枚 チャリコ 19〜24cm 2匹 アジ 20〜23cm 72匹 (アケミむき身、オキアミ) |
森さん アジ 20〜23cm 50匹 サバ 20〜25cm 50匹 (サビキ釣り) 【12時上がり】 |
2025年7月10日 木曜日 暑かったが南風が涼風でした。アジの12〜20cmを50匹の釣果。【大物のバラシがあったそうです】 | |
久世さん アジ 12〜20cm 50匹 イシモチ 30cm (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
船頭 アジ 12〜20cm 40匹 サバ 20cm級 28匹 (サビキ釣り) 【様子見で2時間の釣り、餌用小アジが出だした。】 |
2025年7月9日 水曜日 暑い日でしたが海風が涼風でした。チヌの21〜26pを5枚の釣果。 |
松井良三さん チヌ 21〜26p 5枚 アジ 20p級 7匹 チャリコ、ボラなど (オキアミ、コーン、サナギ) |
2025年7月7日 月曜日 暑かったが海風が涼風でした。チヌの20〜43pを13枚の釣果。 |
畑佐俊彦さん チヌ 20〜43p 13枚 アジ、ボラなど (半貝、サナギ、コーン) |
2025年7月6日 日曜日 海風が涼風でしたがパラソルが必需品です。チヌの21〜38pを5〜35枚の釣果でアジの20p級が釣れていた。 | |
松谷浩二さん チヌ 21〜34p 35枚 ヘダイ 24p アジ 20〜23p 30匹 (アケミ貝丸・半・むき身、エビ) 【3時半上がり】 |
石川さん夫婦 チヌ 22〜38p 5枚 アジ 20〜23p 20匹 (アケミ貝、エビ) 【1時上がり、ヒラメのバラシあり】 |
2025年7月5日 土曜日 暑かったが、海風が涼風でした。チヌの24〜35pを8枚の釣果でカワハギ、チャリコが釣れていた。 | |
前原蔵さん チヌ 24〜35p 8枚 カワハギ 24〜29p 4匹 チャリコ、アジなど (半貝で6枚、エビで2枚、カワハギはイガイ半貝) |
小島さん アジ 20〜23p 50匹 サバ 25〜30p 50匹 アイゴなど (サビキ釣り) 【11時上がり】 |
2025年7月4日 金曜日 午後から南西風がやや強めに吹いた。チヌの21〜34pを14枚の釣果。 |
長谷川博さん チヌ 21〜34p 14枚 キス、アジなど (オキアミ、丸貝) |
2025年7月3日 木曜日 凪いで釣り日和。アジの20p級を30匹の釣果。【ヒラメを逃がした。 】 |
佐藤さん アジ 20〜23p 30匹 ハモ 100p前後 2匹 サバなど (サビキ釣り、サバ泳がせ) 【ヒラメを逃がした。12時上がり】 |
2025年7月2日 水曜日 凪いで釣り日和。チヌの21〜37pを1〜13枚の釣果でチャリコ、アジが釣れていた。 | |
東川さん チヌ 21〜33p 13枚 カワハギ 20〜24p 2匹 チャリコ 3匹 アジなど (アケミむき身、カニ) |
田中哲郎さん チヌ 22〜37p 6枚 チャリコ 18〜27p 5匹 アジ 20p級 12匹 (アケミむき身、半貝、エビ) |