2025年 (令和7年)  6月釣果

 6月の営業時間−受付(AM6時00分)〜PM5時00分(帰船)

 

★悪天候の場合は安全のためお休みとします。【前日に電話で確認をお願いします。】★

★お客様へ−国からの通達により今後ゴミの焼却ができなくなりました。自分のゴミは持ち帰っていただきますようにお願いします。★

 


2025年6月30日 月曜日 南西風が涼風でした。チヌの20〜42pを28枚の釣果。
植田一嘉さん
チヌ 20〜42p 28枚
アジ 20p級 14匹
チャリコなど
(コーン、オキアミ)
【ほとんどコーン】


2025年6月29日 日曜日 朝のうち暑かったが南風が涼風でした。チヌの21〜34pを56枚の釣果。
松谷浩二さん
チヌ 21〜34p 56枚
アジ 18〜23p 30匹
グレ 18〜26p 3匹
カワハギ 26p
ボラ 2匹
(アケミ貝、丸・半貝、エビ)
【ほとんど半貝。エサ取りがチヌ状態でした。4時上がり】


2025年6月28日 土曜日 北から南風が涼風でした。チヌの20〜31pを10枚、アジの15〜23pを20〜50匹の釣果でカワハギ、ヘダイが釣れていた。【泳がせのアジがかじられていた。】
星野剛伸さん
チヌ 20〜31p 10枚
カワハギ 22〜27p 2匹
ヘダイ 2匹
アジ 20〜23p 30匹
(半貝、むき身、オキアミ)
前原蔵さん
チヌ 20〜30p 10枚
アジ 20〜23p 10匹
(アケミ貝半貝、エビ、オキアミ)
角さん
アジ 15〜23p 50匹
(サビキ釣り)
【8時から2時まで】
温水さん
アジ 20〜23p 50匹
(サビキ釣り)
【3時上がり】


2025年6月27日 金曜日 北から南風が涼風でした。チヌの24〜35pを3〜12枚の釣果。【2人とも大物らしきバラシ有り。】
碇和彦さん
チヌ 24〜35p 12枚
ヘダイ 2匹
アジなど
(半貝、オキアミ、サナギ)
長谷川博さん
チヌ 25〜35p 3枚
アジ、ベラなど
(丸貝、オキアミ)
【エサ取りが多かった。】


2025年6月25日 水曜日 雨もなく晴れたり曇ったり。20cm級アジ20匹、25cm級サバ30匹、30cm級アイゴ5匹などの釣果。
青木さん
アジ 20cm級 20匹
サバ 25cm級 30匹
アイゴ 30cm級 5匹
(団子釣り、オキアミ)
【11時上がり】


2025年6月24日 火曜日 お休みでした。【雨もほとんどなく曇り空で時折小雨。】


2025年6月23日 月曜日 昼頃、3時頃に雨がパラついた。チヌの21〜45cmを15枚の釣果で大きなハモ、25cm級の小サバが釣れていた。【大物に切られていた。】
小栗賢二さん
チヌ 21〜45cm 15枚
ヘダイ 20〜25cm 7枚
アジ 20cm前後 21匹
ハモ 85〜125cm 2匹
(アケミ貝、黄色オキアミ)
【3時上がり】
秦野さん
小チヌ、アジなど
小サバに悩まされた。


2025年6月22日 日曜日 南西風が午後から強めに吹いたが涼風でした。チヌは25〜48cmが、アジは16〜23cmを10匹の釣果。【アオリイカ、青物のバラシ有り。】
瀬戸一考さん
チヌ 25〜48cm 4枚
カワハギ 20〜27cm 3匹
ヘダイ 22〜25cm 3枚
アジ 20cm級 10匹
(アケミ貝、オキアミ、ボケ)
浦田さん
アジ 20cm級 10匹
ハモ 120cm
小サバなど
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【1時上がり】


2025年6月21日 土曜日 暑い日でしたが南風が涼風でした。チヌの19〜34cmを2〜12枚、アジは良い人が20cm級を150匹の釣果でハモ、チャリコ、小サバ、イワシが釣れていた。
田中哲郎さん
チヌ 22〜34cm 12枚
チャリコなど
アジ 20cm級 15匹
(エビ、オキアミ、サナギ)
松谷浩二さん
チヌ 19〜32cm 6枚
ヘダイ 23〜25cm 2枚
カワハギ 26cm
アジ 20cm級 57匹
チャリコ 2匹
(エビ、オキアミ)
飯田さん
アジ 20〜23cm 150匹
コノシロ、小サバ、イワシなど
(サビキ釣り)
水野康二さん
小チヌ 3枚
アジなど


2025年6月20日 金曜日 暑い日でしたが南風が涼風でした。チヌの20〜31cmを14枚の釣果。【チヌと同時に青物が掛かったが切られた】
三林さん
チヌ 20〜31cm 14枚
ヘダイ 20〜25cm 11枚
グレ 2匹
チャリコ 2匹
アジ 20cm級 30匹
ボラ 3本
(オキアミ、アケミ貝)


2025年6月19日 木曜日 暑い日でしたが南風が涼風でした。アジの20cm前後を50匹の釣果。
亀井さん
アジ 20cm前後 50匹
小サバに悩まされた。
(サビキ釣り)


2025年6月18日 水曜日 暑い日でしたが南風が涼風でした。チヌの23〜35cmを14枚の釣果で青物のバラシ有り。
斉藤正典さん
チヌ 23〜35cm 14枚
ヘダイ 20〜25cm 13枚
カワハギ 20〜25cm 2匹
(アケミ貝、丸・半貝)
【ワラサが見えた】
中西さん夫婦
チャリコ 2匹
アジ 10匹
【青物に2回切られたそうだ】


2025年6月17日 火曜日 暑い日でしたが南風が涼風でした。アジは20cm前後を20〜30匹の釣果で25cm級の小サバ、イワシが多かった。
吉井さん
アジ 20cm級 30匹
小サバ 25cm級 各100匹
チャリコ 25cm 2匹
(サビキ釣り)
【11時上がり】
石黒さん夫婦
アジ 20cm級 20匹
小サバ、イワシなど
(サビキ釣り)
【12時上がり】


2025年6月16日 月曜日 曇りから晴れ。チヌは20〜43cmを3〜4枚、アジは18〜23cmを8〜60匹の釣果でマダイ、ヘダイ、ハモが釣れていた。
植田一嘉さん
チヌ 25〜43cm 4枚
ヘダイ 22〜23cm 2枚
マダイ 32cm
(むき身、オキアミ)
長谷川博さん
チヌ 22〜32cm 5枚
(オキアミ)
中村さん
チヌ 39cm
ハモ 97cm
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【アオリイカバラシ、エイが・・・2時上がり】
松井良三さん
チヌ 28〜32cm 3枚
チャリコ 25cm
(アケミ貝、ボケ)
家村耕司さん
アジ 18〜23cm 60匹
チヌ 20〜26cm 4枚
ヘダイ 20〜25cm 15枚
(半貝、むき身、エビ、サビキ釣り)


2025年6月15日 日曜日 午前中は小雨が、午後から晴れに。チヌは22〜43cmを33枚、アジは20cm前後を15〜30匹の釣果。
松谷浩二さん
チヌ 22〜43cm 33枚
ヘダイ 22〜27cm 17枚
グレ 20〜44cm 3匹
カワハギ 22cm
アジ 20cm前後 30匹
(アケミ貝丸貝、半貝、エビ)
畠山さん親子
アジ 18〜23cm 30匹
小サバ、コノシロなど
(サビキ釣り)
【12時上がり】


2025年6月14日 土曜日 午前中曇り、昼ごろから雨が。アジの18〜23cmを3〜30匹の釣果。
村田さん
アジ 18〜23cm 30匹
アイゴ 3匹
小サバ沢山
(サビキ釣り)
【2時上がり】


2025年6月13日 金曜日晴れ時々曇りで釣日和でした。チヌはアジは18〜24cmを30匹の釣果でアオリイカがアチコチで釣れていた。
大平さん
アオリイカ 胴長 34cm
チヌ 22〜42cm 4枚
ヘダイ 20〜24cm 2枚
カワハギ 22〜29cm 2匹
(むき身、エビ)
【アオリイカは胴に掛かった】
倉田さん
アオリイカ 胴長 35〜38cm 3ハイ
アジ 18〜24cm 50匹
小サバ 沢山
(アジ泳がせ、ヤエン)
【1時上がり】
西脇さん
アジ 1〜24cm 30匹
コノシロ、小サバ 沢山
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【1時上がり】


2025年6月12日 木曜日 凪いで釣日和でした。チヌの21〜31cmを6〜9枚、アジは20cm前後を15匹の釣果でワタリガニ、イシモチが釣れていた。
田中哲郎さん
チヌ 21〜31cm 9枚
(ボケ)
碇和彦さん
チヌ 25〜30cm 6枚
ヘダイ 21〜25cm 5枚
マダイ 37cm
グレ 27cm
(むき身、オキアミ)
伊藤淳一さん
アジ 20cm前後 15匹
ワタリガニ 胴長 15cm
イシモチ 31cm
チャリコ、小サバなど
(サビキ釣り、オキアミ9
【2時上がり】


2025年6月11日 水曜日 雨でお休みでした。
2025年6月10日 火曜日 雨でお休みでした。


2025年6月8日 日曜日 時折小雨がパラパラ。チヌは20〜33cmを2〜8枚、アジは18〜23cmを30〜80匹の釣果。
斉藤正典さん
チヌ 22〜33cm 8枚
ヘダイ 21〜25cm 7枚
(アケミ貝丸、半貝)
秦さんフアミリー
アジ 18〜23cm 60匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【1時上がり】
【餌のアジを喰われたようです】
高岡さん
アジ 18〜23cm 80匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【1時上がり】
【餌のアジを喰われたようです】
斉藤さん
チヌ 20〜21cm 2枚
アジ 15匹
チャリコなど
(オキアミ)
吉川さん
アジ 18〜23cm 30匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【1時上がり】


2025年6月7日 土曜日 凪いで釣日和でした。チヌは20〜30cmを3〜10枚、アジは18〜23cmを30〜150匹の釣果でヒラメ、カマス、カワハギ、ヘダイ、イシモチが釣れていた。【青物、アオリイカのバラシ有り。】
前原蔵さん
ヒラメ 45cm
チヌ 25〜30cm 6枚
ヘダイ 21〜25cm 11枚
カワハギ 27cm
グレ 22〜30cm 3匹
アジなど
(アケミむき身、エビ)
松谷浩二さん
チヌ 22〜30cm 10枚
ヘダイ 21〜23cm 5枚
アジ 8匹、チャリコなど
(アケミ丸貝、ボケ)
祖父江さん
アジ 18〜23cm 150匹
イシモチなど
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【1時上がり】
(多い人のアジは荷造り中)
川上さん
アジ 18〜23cm 33匹
カワハギ 23cm
(サビキ釣り、オキアミ)
神田利幸さん
チヌ 21〜24cm 3枚
チャリコ、アジなど
(エビ)
大澤さん
チヌ 20〜30cm 5枚
アジ 18〜23cm 45匹
チャリコなど
(ボケ、オキアミ)
高根さん
アジ 18〜23cm 60匹
カマス 30〜35cm 2匹
カワハギ 25cm
(サビキ釣り、オキアミ)
【1時上がり】
品川さん
カワハギ 29cm
チャリコ 28cm
(アケミ半貝)


2025年6月5日 木曜日 凪いで釣日和でした。チヌは24〜41cmが1〜6枚、アジは18〜23cmを10〜50匹の釣果でヒラメ、ハマチ、ヘダイ、トビウオが釣れていた。
田中哲郎さん
チヌ 24〜37cm 6枚
ヘダイ 23〜24cm 2枚
カワハギ 25cm
アジなど
(アケミむき身、半貝)
長谷川博さん
チヌ 24〜41cm 4枚
チャリコ 27cm
アジなど
(オキアミ)
佐藤さん
ヒラメ 46cm
アジ 18〜23cm 50匹
トビウオ 33cm
サバ、イワシ 沢山
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【1時上がり】
家村耕司さん
チヌ 33cm
グレ 32cm
ヘダイ 21cm
アジなど
(アケミむき身、ボケ)
佐藤元さん
アジ 18〜23cm 30匹
サバ、イワシ 沢山
(サビキ釣り)
【1時上がり】
伊藤淳一さん
ハマチ 46cm
アジ 18〜23cm 10匹
小サバ、イワシなど
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【2時上がり】


2025年6月4日 水曜日 北寄りの風が爽やかでした。アジの18〜25cmを300匹の釣果と好調でした。
倉田さん(従業員のホアンさん)
良型アジ 18〜25cm 300匹
小サバ 沢山
(サビキ釣り)
【1時上がり】


2025年6月2日 月曜日 凪いで釣日和でした。チヌは22〜45cmを1〜12枚、アジは18〜24cmを30匹の釣果でカワハギ、ヘダイが釣れていた。
斉藤正典さん
チヌ 22〜45cm 12枚
ヘダイ、アジなど
(アケミ丸貝、半貝、むき身)
鈴木さん
チヌ 26〜33cm 2枚
アジ 18〜24cm 30匹
カワハギ 22cm
(オキアミ、サビキ釣り)
【2時上がり】
土屋さん
チヌ 40cm
アジなど
(オキアミ)