10月の出船時間−受付(AM6時30分)〜PM4時00分(帰船)
(お願い)
★水温が高く沢山の外道が釣れますが、特にアジ等沢山釣れるものは★
★自分でしめて頂くかクーラーに氷などでしめてください。★
★お客様へ−国からの通達により今後ゴミの焼却ができなくなりました。自分のゴミは持ち帰っていただきますようにお願いします。★ |
★【出船をスムースに進めるため】−【受付を済ませた方から順番に荷物を船に積み込むようにしてください。】★
|
2024年10月31日 木曜日 北寄りの風少々。アジの15〜23cmを150〜400匹の釣果でハマチ、シオ、ヘダイ、サヨリ、フグが釣れていた。 | |||
安倍さん シオ 36cm アジ 18〜23cm 200匹 (サビキ釣り) 【12時上がり】 |
川合さん アジ 18〜23cm 各300〜400匹 アジ 18〜23cm 200匹 ヘダイ 20〜23cm 20匹 (サビキ釣り) 【12時上がり】 |
佐藤さん ハマチ 46cm フグ 30cm アジ 15〜20cm 200〜300匹 (サビキ釣り) 【1時上がり】 |
奥山さん アジ 18〜23cm 150匹 ヘダイなど (サビキ釣り) 【1時上がり】 |
2024年10月30日 水曜日 9時頃から北寄りの風が強めに吹いた。アジは少しずつでハマチの44〜47cmを1〜3本の釣果。【ハリス切れが多数有り】 | |||
青木さん ハマチ 44〜47cm 3本 アジ 30匹 アイゴ、ヘダイなど (サビキ釣り) 【12時上がり】 |
加藤さん ハマチ 45cm アジ少し (アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
松井良三さん ハマチ 45cm チヌ 24〜26cm 2枚 ヘダイ 23cm 8枚 チャリコ、アジなど (アケミ貝、サナギ) 【2時上がり】 |
米田さん ハマチ 44cm ヘダイ 2枚 チャリコなど (アケミ貝) 【2時上がり】 |
2024年10月28日 月曜日 北寄りの風が多少。アジの18〜23cmを200匹の釣果でハマチ、シオ、ハタマスが釣れていた。 |
高木さん ハマチ 44〜50cm 3本 シオ 36〜47cm 2本 ハタマス 26cm アジ 18〜23cm 200匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) |
2024年10月27日 日曜日 雨予報も大外れ、昼すぎにヒゲ雨が降っただけ。アジの18〜23cmを30〜400匹の釣果でワラサ、ハマチ、シオがサビキで大漁でした。 | ||
三木さん親子 【智香子ちゃん(中2)の釣果です】 ワラサ 65cm シオ 36cm ハマチ 43〜46cm 19本 アジ 18〜23cm 400匹以上 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【ワラサはアジ泳がせ、ハマチはサビキで釣れた。】 (撮影後アジの中からハマチが2本出てきました。) |
橋本さん親子 ハマチ 46cm アジ 18〜23cm 130匹 (サビキ釣り) 【11時上がり】 |
小沢さん ハマチ 45cm前後 5本 アジ 30匹 チャリコ 3匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【ハマチが調理済みでした。2時上がり】 |
2024年10月26日 土曜日 雨が降ったり止んだりの1日。チヌは23〜32cmが、アジは18〜23cmを10〜200匹の釣果でハマチ、シオ、アオリイカ、ハモが釣れていた。 | |||
松谷浩二さん チヌ 23〜32cm 6枚 ヘダイ 20〜25cm 28枚 ハマチ 45〜46cm 3本 アジ 30匹 チャリコなど (アケミ貝、サナギ、コーン) 【アイゴに刺され3時上がり】 |
秦フアミリー ハマチ 43〜45cm 5本 アジ 18〜23cm 200匹 ハタマスなど (サビキ釣り) 【12時上がり】 |
井上さん ハマチ 42cm ハモ 70cm アジ 100匹 (サビキ釣り) 【2時上がり】 |
恒成さん ハマチ 42cm アジ 10匹 (サビキ釣り) 【2時上がり】 |
前原蔵さん チヌ 25〜30cm 5枚 ヘダイ 12枚 アジ 25匹 (アケミ貝、エビ) |
打田さん ハマチ 45〜48cm 3本 シオ 40cm アオリイカ 胴長23cm アジ 18〜23cm 200匹 (サビキ釣り) 【調理済みでクーラーの中、2時上がり】 |
牧野さん シオ 39cm アジなど (団子釣り、サナギ) 【2時上がり】 |
疋田さん ハマチ 43cm 2本 アジ 40匹 (サビキ釣り) 【調理済みで写真撮れず、3時上がり】 |
2024年10月25日 金曜日 北寄りの風。アジの18〜23cmを50〜200匹の釣果でハマチがサビキで釣れていた。 | |
原田さん ハマチ 42〜47cm 7本 アジ 18〜23cm 150〜200匹 チャリコなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【12時上がり】 |
大槻さん アジ 50匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
2024年10月24日 木曜日 北寄りの風。アジの18〜23cmを50〜300匹の釣果でハマチがサビキで好調。【青物・アオリイカのバラシ有り】 | |||
原さん ハマチ 46〜47cm 2本 アジ 18〜23cm 100匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
吉田さん ハマチ 46cm アジ 18〜23cm 300匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
長谷川さん ハマチ 43,46,50cm アジ 18〜23cm 50匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
谷口さん ハマチ 41,45cm アジ 50匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) |
2024年10月22日 火曜日 東風うねり有り。桟橋前筏好調。アジの18〜23cmを150〜300匹の釣果でハマチ、ヒラメ、アオリイカが釣れていた。【青物のバラシ有り。】 | ||
鈴木大輔さん ハマチ 45cm アオリイカ 胴長27cm アジ 18〜23cm 300匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
石井さん、安村さん ハマチ 43〜44cm 3本 アジ 18〜23cm 各150〜300匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
松井良三さん ヒラメ 45cm ハマチ 43cm ヘダイ 15枚 チヌ 24cm アジ 18匹 (ちぬ釣り、アジ泳がせ) |
2024年10月21日 月曜日 東風うねりが高かった。アジの18〜23cmを50〜300匹の釣果でワラサ、ハモ、チャリコ、ヘダイが釣れていた。【青物のバラシ有り。】 | ||||
須藤さん アジ 18〜23cm 300匹 コノシロ、チャリコ、ヘダイなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【12時上がり】 |
佐藤元さん アジ 18〜23cm 200匹 ハモ 85cm チャリコ、ヘダイなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【青物に切られた。1時上がり】 |
秦野さん ワラサ 74cm ハモ 80cm アジ 50匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【青物に切られた。3時上がり】 |
佐藤さん アジ 18〜23cm 200匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【3時上がり】 |
松本さん アジ 18〜23cm 100匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【3時上がり】 |
2024年10月20日 日曜日 北寄りの風が強めに吹いたので桟橋近くの筏へ。アジの18〜23cmを50〜200匹の釣果でハマチ、シオ、サヨリが釣れていた。 | ||
久世さん親子 ハマチ 45〜48cm 3本 サヨリ 30cm級 11匹 アジ 18〜23cm 130匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【11時上がり】 |
佐藤さん ハマチ 41cm シオ 36cm アジ 18〜23cm 50匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
川尻さん親子 アジ 18〜23cm 200匹 チヌ、ヘダイなど (団子釣り、サビキ釣り) |
2024年10月19日 土曜日 凪いで釣日和でした。チヌは19〜35cmを35枚、アジは18〜25cm40〜200匹の釣果でハマチ、シオ、サヨリ、ヘダイが釣れていた。 | ||
前原蔵さん チヌ 19〜35cm 35枚 ヘダイ 22枚 ワタリガニ 胴長14cm アジ、チャリコなど (アケミ貝半貝、エビ) |
田岡さん ヒラメ 35cm ハモ 50cm アジ 50匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
宮下さん ハマチ 42〜47cm 3本 アジ 18〜25cm 200匹 ヘダイなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
高根さん ハマチ 43〜44cm 2本 アジ 40匹 (サビキ釣り、ルアー) 【1時上がり】 |
竹内さん アジ 18〜25cm 200余匹 宮下さん (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
倉本さん シオ 47cm ハマチ 41〜47cm 4本 アジ 18〜25cm 100匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2本同時に掛り竿を取られた。】 |
2024年10月18日 金曜日 朝のうち雨で東風うねり有り。青物に竿を取られてしまって9時に早上がり。 |
田中さん アジ 18〜23cm 80匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【青物に竿を取られてしまって9時に早上がり。】 |
2024年10月17日 木曜日 北寄りの風で釣日和でした。チヌは20〜37cmが、アジは18〜25cmを100〜500匹の釣果でハマチ、シオ、タチウオが釣れていた。 | ||
坂井さん ハマチ 44〜45cm 2本 シオ 37cm タチウオ 2匹 アジ 18〜25cm 各300〜500匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
河合さん ハマチ 41〜45cm 4本 アジ 18〜23cm 100匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) |
佐藤さん チヌ 20〜37cm 8枚 ヘダイ、ハタマス、チャリコ、アジなど (アケミ貝、オキアミ) 【青物が掛かるが切れた。】 |
西脇さん ハマチ 41cm シオ 37cm アジ 18〜25cm 150匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
村田さん チヌ 18〜25cm 6枚 ヘダイ 3枚 (団子釣り、オキアミ) |
中川さん、大森さん チヌ 20〜32cm 5枚 ヘダイ、チャリコ、アジなど (アケミ貝、エビ) 【青物が掛かるが切れた。】 |
2024年10月16日 水曜日 出船時に小雨がパラついたが9時頃から曇ったり晴れたり。アジの18〜23cmを200匹の釣果。 |
河村さん シオ 34cm ハマチ 41cm 2本 アジ 18〜23cm 各200余匹 カマス、ヘダイなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【アジ泳がせの仕掛けは切られてサビキで釣れた。1時半上がり】 |
2024年10月15日 火曜日 東風うねり有り、昼ごろ大雨で午後は止んだ。アジは18〜25cmを100〜1000匹の釣果でハマチ、シオが釣れていた。 | |||
増田さん ハマチ 41〜46cm 3本 良型アジ 20〜25cm 350匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【突然の雨で12時上がり】 |
吉田さん シオ 34cm アジ 18〜23cm 100匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【突然の雨で1時上がり】 |
東川さん ハマチ 47cm 2本 良型アジ 20〜25cm 1000匹以上 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【東風うねりで3時上がり】 |
松井さん チヌ 20〜23cm 4枚 ヘダイ 5枚 アジ 17匹 (半貝、オキアミ) |
2024年10月14日 月曜日 東風うねり有り。青物狙いのお客さんでした。アジは18〜25cmを50〜150匹の釣果でハマチ、カマス、サヨリが釣れていた。 | |||
梅村さん親子 ハマチ 44〜45cm 2本 アジ 70匹 カマス 30cm級 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
伊藤さん 良型アジ 20〜25cm 80匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
森さんご夫婦 アジ 18〜23cm 80匹 サヨリなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【調理済みで写真撮れず、1時上がり】 |
板橋さん親子 ハマチ 42cm アジ 20〜23cm 50匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【3時上がり】 |
2024年10月13日 日曜日 東風うねり有り。チヌは20〜26cmを5〜31枚、アジは16〜27cmを50〜400匹の釣果でハマチ、シオ、カマス、マゴチ、サヨリなど賑やか。 | |||
下村さん親子 アジ 16〜23cm 150匹 (さびきつり、アジ泳がせ) 【気分が優れず10時上がり】 |
金谷さん サヨリ 25〜34cm 7匹 アジ 16〜25cm 400匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
高橋さん親子 シオ 48cm ハマチ 47cm アジ 20〜25cm 200匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【3時上がり】 |
大澤さん チヌ 20〜26cm 31枚 アジ 30匹 ハタマス、チャリコ (団子釣り、アケミ貝むき身) |
鈴木大輔さん ハマチ 44cm アジ 20〜25cm 200匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【クーラー満タンで12時上がり】 |
永作さん親子 ハマチ 45cm アジ 20〜25cm 100匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
木内さん シオ 34cm ハマチ 44〜46cm 2本 アジ 18〜25cm 400匹 カマス 30cm級 20匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【3時上がり】 |
山本さん チヌ 20〜24cm 4枚 アジ 17〜23cm 200匹 チャリコ 3匹 (団子釣り、オキアミ) |
沢田さん アジ 18〜23cm 100匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【12時上がり】 |
鈴木さん ハマチ 48cm アジ 70匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
酒井さん ハマチ 42〜43cm 2本 カマス 30cm級 20匹 良型アジ 20〜27cm 70匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) |
祖父江さん マゴチ 43cm アジ 18〜23cm 200匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
2024年10月12日 土曜日 北寄りの風少々。15〜25cmのアジが入れ食い状態でハマチ、シオ、タチウオ、チヌ、ヘダイ、カマスなど賑やかでした。 | |||
石川さん チヌ 22〜27cm 11枚 カマス 29〜32cm 19匹 ヘダイ 6枚 アジ 50匹 (オキアミ、サナギ) |
江端さん ハマチ 45cm 2本 アジ 400匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【12時上がり】 |
森さん、上原さん 良型アジ 20〜25cm 200匹 カマスなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【12時上がり】 |
杉野さん シオ 39cm ハマチ 41cm 2本 アジ 18〜25cm 800匹 カマス 30cm級 20匹 イシモチなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
前原蔵さん チヌ 21〜35cm 7枚 ヘダイ 6枚 カワハギ 20cm 2匹 ハタマス 2匹、チャリコ 5匹 アジ 30匹 (アケミ貝むき身、エビ) |
服部さん ハモ 87cm アジ 300匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【12時上がり】 |
岡本さん アジ 18〜23cm 600匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
大橋さん親子 良型アジ 20〜25cm 300匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【3時上がり】 |
石井さん タチウオ 50〜84cm 2本 アジ 18〜23cm 50匹 (サビキ釣り、ルアー) 【1時上がり】 |
中村さん タチウオ 51〜65cm 3本 アジ 各50〜100匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
北田さん アジ 18〜23cm 200匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【3時上がり】 |
2024年10月11日 金曜日 秋晴れでいい天気でした。チヌは21〜32cmが、アジは18〜25cmを80〜200匹の釣果でハマチ、シオ、カマスが釣れていた。 | ||
畑佐俊彦さん シオ 44cm ハマチ 44cm チヌ 21〜32cm 20枚 アジ、ヘダイなど (アケミ貝半貝、むき身、オキアミ) |
堀田さん ハマチ 41cm ヘダイ、チャリコなど アジ 18〜25cm 80匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【12時上がり】 |
佐藤さん ハマチ 44〜45cm 2本 アジ 20〜25cm 200匹 カマスなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
川合さん(兄) アジ 20〜25cm 200匹 カマス、チャリコなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
川合さん(弟) アジ 20〜25cm 100〜200匹 カマス、チャリコなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
2024年10月10日 木曜日 東風うねり有り。チヌは21〜40cmが、ハマチは41〜63cmがシオは33〜34cmがアジは20〜25cmを50〜200匹の釣果。 | ||
神田さん、脇田さん ワラサ 63cm ハマチ 41〜45cm 8本 シオ 33〜35cm 3本 アジ 20〜25cm 各150〜200匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
石井さん、安本さん ハマチ 41〜47cm 6本 アジ 20〜25cm 各150〜200匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
土屋さん チヌ 21〜40cm 9枚 ヘダイ 7枚 アジ 20匹 (団子釣り、アケミ貝丸貝、むき身) |
原さん ハマチ 42〜45cm 2本 アジ 20〜25cm 50匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
大脇和彦さん チヌ 21〜29cm 5枚 チャリコ 21〜26cm 3匹 アジ 20匹 (団子釣り) |
鍬田貫太郎さん チヌ 25〜28cm 2枚 ヘダイ、アジなど (団子釣り) |
2024年10月9日 水曜日 雨がパラついたり止んだり、10時頃から曇り空。ハマチの41cmとアジ50匹の釣果。 |
広瀬さん ハマチ 41cm アジ 20〜23cm 50匹 (アジ泳がせ、サビキ釣り) 【1時上がり】 |
2024年10月8日 火曜日 雨もなく晴れたり曇ったり。アジの20〜23cmを100余匹の釣果でヘダイ、チャリコが釣れていた。 |
片岡さん アジ 20〜23cm 100余匹 チャリコ、ヘダイ、アイゴなど (サビキ釣り) |
2024年10月7日 月曜日 出船時に小雨がパラついたがその後は晴れ。アジの18〜25cmを50〜200匹の釣果でハマチ、シオ、カマスが釣れていた。 | ||
吉田さんフアミリー アジ 20〜25cm 300匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり、青物が見えたが残念】 |
松井さん シオ 45cm ハマチ 44cm アジ 20〜25cm 150匹 ワタリガニ 胴長 15cm チャリコなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
褒澤さん ハマチ 41cm アジ 18〜25cm 100匹 カマス 29〜30cm 4匹 イシモチ 32cm チヌ、チャリコなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) |
2024年10月6日 日曜日 小雨が降ったり止んだりの1日。チヌは22〜31cmが、アジは18〜25cmを70〜100余匹の釣果でハマチ、シオ、ヒラメ、カマスなど賑やか。 | ||
松谷浩二さん シオ 43〜44cm 2本 ハマチ 45cm ヒラメ 45cm チヌ 22〜31cm 30枚 アジ 30匹 (アケミ貝、エビ) 【3時上がり】 |
三輪田さん ハマチ 40〜44cm 2本 アジ 18〜25cm 80匹 30cm級カマスなど (アジ泳がせ、サビキ釣り) 【12時半上がり】 |
野村さん シオ 33cm ハマチ 41cm アジ 18〜25cm 150余匹 30cm級カマスなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
2024年10月5日 土曜日 凪いで釣日和でした。チヌは20〜31cmを23枚、アジは18〜26cmを30〜200匹の釣果でシオ、ハマチ、マゴチなどが釣れていた。 | |||
三林さん ハマチ 43〜44cm 2本 チヌ 20〜31cm 23枚 アジ 20〜25cm 120匹 チャリコ、ヘダイなど (団子釣り、オキアミ) |
城さん シオ 44cm アジ 20〜23cm 50匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
宗さん アジ 20〜26cm 200余匹 チャリコなど (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【2時上がり】 |
小池さん シオ 42cm マゴチ 63cm アジ 30匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【3時上がり】 |
2024年10月2日 水曜日 凪いで釣日和。チヌは22〜39cmを5〜33枚、アジは20〜25cmを30〜200匹の釣果でシオ、サヨリ、イシモチなど賑やか。 | ||
植田一嘉さん チヌ 22〜39cm 33枚 ヘダイ 3枚 アジ 20〜23cm 22匹 (アケミ貝むき身、サナギ) |
南川さん アジ 20〜23cm 200匹 (サビキ釣り) 【12時上がり】 |
三輪さん アジ 20〜23cm 200匹 イシモチ 27〜31cm 2匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
青木さん アジ 20〜23cm 各30匹 アイゴ、サヨリなど (アイゴ狙い) 【12時上がり】 |
鈴木さん シオ 40cm 良型アジ 20〜25cm 各200匹 サヨリ 31〜33cm 7匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
鶴田さん アジ 20〜23cm 80匹 アイゴ 30cm級 3匹 (サビキ釣り、アジ泳がせ) 【1時上がり】 |
2024年10月1日 火曜日 北寄りの風少々。チヌは21〜39cmを14〜15枚、ハマチの37cmやイシモチ、カマス、アジが釣れていた。 | ||
長谷川博さん チヌ 21〜39cm 15枚 チャリコ 25cm 2匹 アジなど (丸貝、サナギ) |
井村勉さん チヌ 22〜30cm 14枚 カワハギ 20cm 2匹 アジ 30匹 (色々) |
北田さん ハマチ 37cm アジ 18〜23cm 50匹 イシモチ 33cm 2匹 カマス 30cm級 5匹 (アジ泳がせ、サビキ釣り) 【ヒラメに逃げられたそうだ。】 |