三重・浜島あご湾釣りセンター営業のご案内
あご湾釣りセンター 代表 向井 篤 三重県志摩市浜島町塩屋105番地 TEL/FAX 0599ー53−1536 携帯 090−4166−1052 |
|||||
期間 | 不定休 | イカダ | 筏15台(屋根・トイレ付) | ||
人数 | 30〜40人 | カセ | |||
料金 | 筏釣り 大人 3500円 小中学生 2500円 沖の筏プラス500円 釣り舟(3人まで) 16500円〜 釣行約4時間半 1人増し 5500円 1時間増し1人1000円 (貸し竿仕掛け1500円、) レンタルボート(燃料24g) 14000円 (燃料、保険料、消費税等込 追加料金なし) だんご大 1000円 小 500円 氷、タモ、クーラー 100円 カセットコンロ(鉄板、ガス付き) 1500円 練炭コンロ(やかん付き) 800円 救命胴衣1日利用 300円 |
弁当 | お客様でご持参下さい | ||
救命胴衣 1日 雨カッパ上下 |
300円 | ||||
駐車料金 | 無料 | ||||
船頭からの一言
|
![]() |
*カセットコンロレンタル(屋外用) 1日1500円(網、鉄板、ガス付き) ご利用の方は予約が必要です。 (網焼き使用時は水を入れてください) |
*練炭火鉢(薬缶付き)レンタル 1日800円(冬季のみ) ご利用の方は予約が必要です。 |
本日の営業時間 AM時5時30分(随時出船)〜PM5時00分
* 第2乗船場は積み込みが楽で桟橋も新しくなりました。
![]() |
塩屋浦周辺の筏カセ設置図 | 合歓周辺筏設置図 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
塩屋浦奥1号(9m) | 塩屋浦2号(9m) | 塩屋浦3号(10m) |
![]() |
![]() |
![]() |
塩屋浦4号 (10m) | 塩屋浦5号 (9m) | 塩屋浦6号 (10m) |
![]() |
![]() |
![]() |
塩屋浦7号 (10m) | 塩屋浦8号 (10m) | 塩屋浦9号 (12m) |
![]() |
![]() |
![]() |
塩屋浦10号 (13m) | 平見11号 (12m) | 合歓前12号 (14〜15m) |
![]() |
![]() |
![]() |
藤ヶ崎13号 (16〜17m) | 藤ヶ崎14号 (17m) | 鳥の鼻15号 (18m) |
![]() |
![]() |
![]() |
塩屋浦奥16号(8m〜9m) | 1,2,3、号カセ (8〜9m) | 第2乗船場 |
塩屋浦 | 湾内に有り波静かです。流れもゆるやかで釣りやすく春の乗っ込みから秋の数釣りまで十分楽しめます。また初心者の方には最適の釣場でしょう。 水深 8〜13m 湾内に1〜10号筏 1〜5号カセ) |
平見 | 湾内口に有り春から秋にかけ良型チヌが狙える。流れは緩やか。 水深 12mは11号筏 |
合歓前 | 秋から冬の北風に強く、風うらになるため静かで流れもなく釣りやすい。 水深 14〜15mは12号筏 |
藤ヶ崎 | 低質は岩から石で駆け上がりに位置し流れもある。魚種も豊富で大型チヌが冬でも狙える。小潮、若潮、長潮が釣りやすく大釣りもある場所。13号筏は上級者向き 水深 14〜15m |
鳥の鼻 | 急な駆け上がりに有り北風に強く冬場でもチヌが釣れる。流れは少しある程度で15号筏は 17mと少し深めでチヌ中、大型狙いのイカダ。 水深 16〜17m |