良くある質問と当店からのお願い
本年もご来店ありがとうございました。 本年は31日まで営業します。 新年は5日より営業しますのでよろしくお願いします。 |
船頭日記 2021年11月(お問い合わせ 090-4116-1052)
船頭日記 2021年9月 (お問い合わせ 090-4116-1052)
9月8日 季節もやっと涼しくなり秋の快適な釣りシーズンとなります。 チヌの数釣り、グレ、カワハギ、アジ、イカ、シオなど狙えます。 朝は寒い日も出てきますので1枚上着など持参ください。 |
船頭日記 2021年8月 (お問い合わせ п@090-4166-1052)
今年の夏は天候が思わしくなく、雨、風の強い日が続きます。 天候を見ながらご来店下さい。風の弱い日なら晴れるより小雨ぐらいのほうが快適です。チヌはこれからは小型の数釣り期待と良型チヌ狙いとなります |
船頭日記 2021年7月 (お問い合わせ п@090-4166-1052)
2021年筏チヌ釣り大会順位
6/1(火)〜7/31(土)筏チヌ釣り大会を開催します 自由参加で参加費は無料(必ず住所、氏名、電話番号記入下さい) *2匹のチヌ(キビレ)の長寸の合計で行います。 期間中の釣果は加算されます。2匹の釣果が同寸の場合は1匹のサイズが大きい方が、また2匹とも同寸の場合は釣果日が早い方が上位となります。 *1位から20位まで商品をご用意しております。 賞品として(渡船無料券5枚、3枚、1枚、伊勢マグロ刺身、焼き貝セット、缶ビール24本、浜島前干物セット、漁協のり詰め合わせ、三重産黒毛和牛、などご用意して皆様のご参加お待ちしています。 |
順位 | 釣果 | 釣り師 |
1位 | 48,5 50,0 (98,5) | 名古屋市の三坂さん |
2位 | 47,0 47,5 (94,5) | 津市の新庄正行さん |
3位 | 43,0 48,0 (91,0) | 松阪市の傘谷さん |
4位 | 44,5 46,0 (90,5) | 名古屋市の川下さん |
5位 | 43,0 47,0 (90,0) | 津市の山口敦久さん |
6位 | 40,5 49,0 (89,5) | 伊賀市の澤さん |
7位 | 44,5 44,5 (89,0) | 津市の木島啓貴さん |
8位 | 42,5 46,0 (88,5) | 清須市の千喜良さん |
9位 | 43,5 45,0 (88,5) | 大津市の山口佳彦さん |
10位 | 39,5 46,5 (86,0) | 亀山市の藤長さん |
11位 | 41,0 45,0 (86,0) | 津市の小堀さん |
12位 | 43,0 43,0 (86,0) | 津市の鈴木竜二さん |
13位 | 38,0 45,0 (83,0) | 名古屋市の石神さん |
14位 | 33,0 48,5 (81,5) | 津市の塚口さん |
15位 | 33,0 48,5 (81,5) | 名古屋市の林修司さん |
16位 | 38,0 43,5 (81,5) | 志摩市の出口益生さん |
17位 | 38,0 42,5 (80,5) | 大阪市の棚橋さん |
18位 | 38,0 42,0 (80,0) | 加古川市の服部さん |
19位 | 35,0 44,0 (79,0) | 奈良市の北森さん |
20位 | 37,0 41,5 (78,5) | 大阪市の中嶋さん |
21位 | 28,0 48,0 (76,0) | 亀山市の葛西さん |
22位 | 32,0 44,0 (76,0) | 一宮市の脇田さん |
23位 | 25,0 50,0 (75,0) | 愛知・東郷町の藤原さん |
24位 | 27,0 48,0 (75,0) | 奈良・広陵町の竹嶋さん |
25位 | 27,0 48,0 (75,0) | 可児市の小森さん |
26位 | 35,0 40,0 (75,0) | 浜松市の水野さん |
27位 | 36,0 38,5 (74,5) | 京都市の田辺さん |
28位 | 26,0 47,5 (73,5) | 矢板市の浜中貴之さん |
29位 | 27,0 46,5 (73,5) | 名張市の山本久寿さん |
30位 | 33,0 39,0 (72,0) | 名古屋市の林修司さん |
31位 | 25,5 45,5 (71,0) | 名古屋市の仲田陽一さん |
32位 | 27,0 42,0 (69,0) | 岩倉市の知念さん |
33位 | 26,5 42,0 (68,5) | 松阪市の東海さん |
34位 | 32,0 36,0 (68,0) | 豊田市の吉田さん |
35位 | 26,5 39,0 (65,5) | 名古屋市の山内浩貴さん |
36位 | 23,0 42,0 (65,0) | 鈴鹿市の杉野さん |
37位 | 31,5 33,0 (64,5) | 四日市市の伊藤さん |
38位 | 29,5 33,0 (62,5) | 京都市の多田さん |
39位 | 28,0 32,0 (60,0) | 大阪市の武田さん |
40位 | 24,0 33,0 (57,0) | 名張市の坂口さん |
41位 | 26,0 30,5 (56,5) | いなべ市の伊藤さん |
42位 | 26,5 30,0 (56,5) | 豊川市の出嶋さん |
43位 | 26,0 27,5 (53,5) | 津市の小堀和彦さん |
44位 | 21、0 32,0 (53,0) | 津市の水本さん |
45位 | 23,0 28,0 (51,0) | 四日市市の谷口さん |
46位 | 24,0 25,0 (49,0) | 桑名市の井浦さん |
47位 | 49,0 (49,0) | 岡崎市の山下英三さん |
48位 | 47,0 (47,0) | 名古屋市の中嶋さん |
49位 | 47,0 (47,0) | 名古屋市の見須さん |
50位 | 47,0 (47,0) | 三重・明和町の浜田裕也さん |
51位 | 44,0 (44,0) | 東京・板橋区の林さん |
52位 | 44,0 (44,0) | 大阪市の竹末栄治さん |
53位 | 42,5 (42,5) | 草津市の原田優作さん |
54位 | 40,5 (40,5) | 津市の川本さん |
55位 | 29,0 (29,0) | 名古屋市の高木さん |
6月25日 | |
![]() |
![]() |
塩屋浦筏にてさなぎの餌 | 藤ヶ崎筏でさなぎの、オキアミで |
![]() |
![]() |
塩屋浦筏でオキアミの餌 | 塩屋浦筏で〜 |
![]() |
![]() |
藤ヶ崎筏にてマハタ〜 | |
![]() |
![]() |
沖筏にて |
6月、7月は筏チヌの好期! 小型の数釣り&大型チヌ狙い!餌はオキアミ、アケミ貝、さなぎ、コーン、ボケ、虫えさなどで釣れています。6月、7月は風が穏やかな日が多いので少々の雨は涼しく小さいアタリも取りやすいですね。 船のキス釣りも今年は数釣れています。 これから9月頃までは順調に推移すると思います。 |
船頭日記 2021年 3月(お問い合わせ 090-4166-1052)
いよいよ3月に入り乗っ込みチヌの好期になってきました! オキアミ、アケミ貝、ボケ、さなぎ、コーンなどの餌で狙ってください。 |
船頭日記 2021年 1月(お問い合わせп@090-4166-1052)
1月11日 水温は高いのでチヌは十分に狙えると思われます。 餌はオキアミ、ボケなどです。 ただ冬の魚、カレイ、アイナメなどは厳しい状態です。 高気圧のおおわれれば、冬でも穏やかで暖かい釣りができます。 練炭(ヤカン付き)など利用して筏釣りを楽しんでください。 |
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 コロナウィルスには十分気をつけてご来店をお願いします。 (マスクの着用、人との間隔、静かに、アルコール消毒、 体調の悪い方乗船しないなど お願いします。) 筏に上がれば他のお客さんは上がりませんので筏釣りをお楽しみ下さい。 |
みんなの写真集
船頭日記 2020年 12月 (お問い合わせ п@090-4166-1052)
本年は12月31日まで営業します。 新年の初釣りは5日より営業しますのでよろしくお願いします。 |
船頭日記 2020年 9月 (お問い合わせ п@090-4166-1052)
9月5日 残暑もいつまでも続きますが朝夕は涼しくなってきました。 今年は水温が例年より高くアタリもでにくい日もありましたが これからは水温も下がり釣りをするにもいい気候となってきます。 秋はカワハギ、グレ、チヌ、キビレ、アオリイカ、アジなど狙えます。 |
皆の写真集
船頭日記 2020年 8月 (お問い合わせ 090-4166-1052)
8月3日 チヌ釣り大会のご参加ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。 コロナウィルスには十分に気を引き締めて対応してください!! 筏に上がるまではマスクの着用 船内では大声など出さずに静かにお願いします 乗船場にあるアルコールで消毒してください 体調の悪いお客さんは乗船できません! 人との間隔を取って静かに乗船受付をお願いします |
船頭日記 2020年 7月 (お問い合わせ 090-4166-1052)
2020年チヌ釣り大会を開催します(6月1日〜7月31日) 参加費は無料。(当日、住所、氏名、電話番号を記入) チヌ(キビレ)2匹の長寸の合計で行います。 期間中であれば釣れたチヌは記録更新されます。 同じ記録は1匹のチヌの大きい方が上位になり 2匹とも同寸であれば早く釣られた釣果が上位になります。 釣果記録は毎日更新され順位がご覧いただけます。 (氏名の公表を希望されない方はお知らせください) 渡船5回無料券 3回無料券 伊勢まぐろお刺身 ビール24本 ビール詰め合わせ 焼き貝セット 浜島前干物詰め合わせ 三重黒毛和牛 漁協のりセット など他にも20位までご用意して皆様のご参加お待ちしています。 |
順位 | 釣果 | 釣り師 |
1位 | 50,5 52,0 (102,5) | 甲賀市の山崎さん |
2位 | 46,0 51,0 (97,0) | 津市の新庄さん |
3位 | 47,0 48,5 (95,5) | 松阪市の東海さん |
4位 | 46,5 48,5 (95,0) | 津市の柴原さん |
5位 | 47,0 48,0 (95,0) | 名古屋市の仲田さん |
6位 | 43,0 49,0 (92,0) | 亀山市の藤長さん |
7位 | 43,0 49,0 (92,0) | 伊勢市の玉田さん |
8位 | 44,0 48,0 (92,0) | 岩倉市の知念さん |
9位 | 45,5 46,0 (91,5) | 津島市の服部さん |
10位 | 40,0 51,0 (91,0) | 豊明市の釜谷さん |
11位 | 45,0 45.5 (90,5) | 志摩市の出口さん |
12位 | 45,0 45,5 (90,5) | 三重・菰野町の萩原さん |
13位 | 42,0 48,0 (90,0) | いなべ市の川瀬さん |
14位 | 43,0 47,0 (90,0) | 本巣市の平野なおみさん |
15位 | 43,5 46,0 (89,5) | 名古屋市の石神さん |
16位 | 44,0 44,0 (88,0) | 岩倉市の内田さん |
17位 | 42,0 45,0 (87,0) | 津市の山口敦久さん |
18位 | 42,0 45,0 (87,0) | 清須市の小松さん |
19位 | 42,0 44,0 (86,0) | 津市の塚口さん |
20位 | 42,0 43,0 (85,0) | 本巣市の平野さん |
21位 | 41,0 43,0 (84,0) | 桑名市の安田さん |
22位 | 35,5 46,5 (82,0) | 尾張旭市の普康さん |
23位 | 38,0 42,0 (80,0) | 名古屋市の福田さん |
24位 | 39,5 40,5 (80,0) | 東大阪市の村田さん |
25位 | 34,5 44,0 (78,5) | 津市の福増さん |
26位 | 32,5 44,5 (77,0) | 瑞穂市の石黒さん |
27位 | 35,0 40,0 (75,0) | 大阪市の中嶋さん |
28位 | 31,0 43,5 (74,5) | 高槻市の三輪さん |
29位 | 34,0 40.5 (74,5) | 大阪市の中根さん |
30位 | 31,0 43,0 (74,0) | 豊田市の片山さん |
31位 | 26,0 46,5 (72,5) | 一宮市の吉村さん |
32位 | 28,0 44,0 (72,0) | 瀬戸市の大崎正至さん |
33位 | 26,0 46,0 (72,0) | 名古屋市の前田さん |
34位 | 30,5 41,0 (71,5) | 京都の村岡さん |
35位 | 35,0 36,5 (71,5) | 名古屋市の米川さん |
36位 | 27,0 43,0 (70.0) | 名古屋市の斉藤さん |
37位 | 26,0 43,0 (69,0) | 夏目さん |
38位 | 27,0 41,0 (68,0) | 四日市市の加藤さん |
39位 | 29,5 38,0 (67,5) | 名古屋市の松原さん |
40位 | 31,0 35,5 (66,5) | 津市の山本直樹さん |
41位 | 31,0 35,0 (66,0) | 下呂市の藤野さん |
42位 | 19,0 45,5 (64,5) | いなべ市の伊藤さん |
43位 | 30,5 33,0 (63,5) | 名古屋市の村松さん |
44位 | 20,0 43,0 (63,0) | 東大阪市の米田さん |
45位 | 20,0 43,0 (63,0) | 奈良市の前田さん |
46位 | 27,0 34,0 (61,0) | 三重・菰野町の萩原さん |
47位 | 20,0 35,0 (55,0) | 名古屋市の金丸さん |
48位 | 27,0 28,0 (55,0) | 四日市市の冨永さん |
49位 | 27,0 28,0 (55,0) | 名古屋市の伊藤さん |
50位 | 20,0 28,5 (48,5) | 名古屋市の村上貴昭さん |
51位 | 43,5 (43,5) | 鈴鹿市の原さん |
52位 | 42,0 (42,0) | 豊田市の林さん |
53位 | 41,5 (41,5) | 桜井市の松田さん |
54位 | 41,0 (41,0) | 津市の中森さん |
55位 | 35,0 (35,0) | 名古屋市の小川誠司さん |
56位 | 33,5 (33,5) | 稲沢市の河野さん |
57位 | 27,0 (27,0) | 名古屋市の鬼頭さん |
お願い(コロナウィルスに関して) 当分の間はゴミの自宅まで持ち帰りをお願いしています。 筏まではマスクの着用をお願いします。 受付時は人との間隔を取りおるべく静かにお待ちください。 体調の悪いお客様の乗船をお断りする事があります。 |
筏に渡れば他のお客さんと一緒になることはありません マスクも取って、自然のなかで1日ゆっくりしてください。 筏には屋根、トイレ、テーブル、長椅子を設置しております。 食材、飲み物などいろいろ持ち込んでお楽しみください。 |
キャンセルは2日前までにお願いします (荒天、悪天は大丈夫ですが雨降りでのキャンセルは受付ません) 人数の変更につきましても同様に御連絡お願いします キャンセル料は当日は100パーセント 前日は50パーセントです。キャンセル料は メールで振り込み口座をお知らせしますので 1週間以内にお振込みください。(ご不明な件はпj |
船頭日記 2020年 4月 (お問い合わせ п@090-4166-1052)
4月20日〜5月6日まで休業します。 英虞湾遊漁船業連絡協議会加盟の筏釣り店は休業を決めました。 皆さんにはご迷惑かけますがご理解ください。 すでに予約をされている方および詳細については電話にてご連絡ください。 |
当店の受付は屋外の風通しの良い桟橋館で行っています が念の為注意を払ってくださいますようお願いします。 筏への送迎はなるべく少人数乗船で行っていますのでご了承ください。 筏へ渡れば他のお客さんと一緒になることはありませんので マスクも取って、1日自然の中でゆっくりしてください。 |
お願い(コロナウィルスに関して) 朝の受付時は人との間隔を取ってなるべく静かにお待ちください。 当分の間はゴミの持ち帰りのお願いします。 筏まではマスクの着用をお願いします。 体調の悪いお客様は乗船できません。 |
4月14日 今日は強風の釣りとなりました。風裏の塩屋浦湾奥の筏で釣っていただき ました。お疲れ様でした。 アジの餌でヒラメ61p チヌは44p頭に4匹の釣果でした。 |
塩屋浦ではアジが順調に釣れています。釣れ たアジの餌で、ヒラメ、ブリが 釣れました。 チヌは昨年末から釣れ続いています。 |
船頭日記 2020年 3月 (お問い合わせ п@090-4166-1052)
3月22日 こんな時は自然の中で釣れても、釣れなくてものんびりと筏釣り と行きましょう〜 お弁当にビール、ジュースなどお気に入りの物 を持ってラジオでも聞きながらのんびりと1日過ごされてはいかがですか |
3月13日 天気のいい日は、のんびり筏釣り〜 |
3月12日 今シーズンは水温が高めで推移し乗っ込みチヌは今が狙いです。 餌はオキアミ中心にアケミ貝、カメジャコ、ボケ、さなぎでも釣れてます。 3月になりチヌは午前中からも釣れだしました。 他に1月からアジ19〜28pクラスが釣れ続いています。 サビキにはアミエビの他、針にはオキアミも少し付けると食いが良いです。 |
3月5日 3月は大型チヌを狙う絶好のシーズンです。 もうすでに銀ピカの乗っ込みが2月から始まっています。 居着きチヌは冬季も休まずに活動していたようで釣れ続いてました。 |
3月3日 筏をリニューアル! 2号筏 3号筏、8号筏、13号筏が新しくなりました。 屋根、トイレ、椅子、ベンチが付いていて快適に釣りが楽しめます。 |
みんなの写真集
3月22日 | |
![]() |
![]() |
新しくなった13号筏(藤ヶ崎) | 新設の塩屋浦の湾奥筏です |
3月13日 | |
![]() |
![]() |
森岡船頭と私で屋根の修理です〜 | 3号筏もきれいになりました。 |
船頭日記 2020年 2月 お問い合わせ п@090-4166-1052
2月14日 午前中の水温16,5度と高いです。 先週は13度まで下がりましたが、ここまで高いのは初めてですね。 春のチヌは釣れだすのも早いでしょう!! |
船頭日記 2020年 1月 お問い合わせ п@090-4166-1052
1月18日 まだ、湾内でチヌが見られます。 水温も少し下がってきましたが13度後半で午後から釣れてきました。 |
1月11日 今日は風も穏やかでポカポカの釣り日和になりました。 水温も14〜15度と例年より2度も高いです。 9号筏で年なしチヌ上がりました。 他にも大型のバラしもあり塩屋浦でチヌ狙えます!! |
1月10日 明けましておめでとうございます。 今年も昨年に続き水温が高めに推移しています。 まだ浅場にチヌがいるようで、塩屋浦、合歓周辺でチヌ狙えます。 特に午後からが食いよくなりますので粘りが必要ですね。 餌はオキアミ、アケミ貝の他さなぎでも釣れてきます。 湾奥ではアジ20〜25p、小鯖、イワシ、ヘダイが釣れています。 |
船頭日記 2019年 12月
12月30日 本年はご来店ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 新しい筏を作っています。気持ちのイイ筏で楽しんでください。 今年は水温も高く、浅場でもクロダイつれています。 高水温が続けば1月、2月もクロダイが釣れると思われます。 来年も皆さまが良い釣り出来ますよう |
12月8日 水温は16度で12月にしては高いです。 今日もコーン、さなぎの餌でチヌ40p前後が 釣れました。水深8メートルの浅場でも釣れてます。 |
12月5日 今年は水温が高く、今月もチヌの食いが良好です。 今冬も良型チヌが狙えるのでは! |
12月3日 新しい筏を作っています。 古い筏を取り換え来春には新しくなります。 |
皆の写真集
![]() |
![]() |
筏 作ってます〜 |
船頭日記 2019年 10月 お問い合わせ п@090-4166-1052
10月26日 今秋は天気の悪い日が続きましたが、ようやく好天の予報が出てきました。 気温もちょうど良く快適に筏釣りが楽しめます。 朝は少し冷え込みますので1枚上着を持参してください。 この時期 雨時にはカッパが必要です。 |
10月18日 今日は一日雨の天気。 合歓筏でアジ50匹ほど釣っていました。アジを追っかけシオ、ツバスが回遊しているようです。 筏は台風の影響もなく通常通りのえいぎょうをしています。 お客さんには被害の心配のお電話いただきありがとうございました。 |
10月2日 季節も良くなってきました。 屋根、トイレ、ベンチ付きの筏で1日お楽しみください。 |
皆の写真集
10月26日 | |
![]() |
![]() |
日の出も遅くなりました。第一乗船場 | あご湾の朝焼け〜 |
![]() |
![]() |
合歓方面の日の出 | |
10月20日 | |
![]() |
![]() |
船でキス釣り〜 |
船頭日記 2019年 9月 お問い合わせ п@090−4166−1052
10月より渡船代の一部変更があります。 湾内筏 男性3500円 女性3000円 小中学生2500円 幼児無料 沖の筏はプラス500円 筏釣り 手ぶらコース 1人 4500〜5500円位 救命胴衣1日利用300円 雨具上下1日利用300円 タモ 1日利用300円 貸竿、仕掛け、などのセット1日1500円 マキエ大 1000円 小500円 カセットコンロ、網、ガス付き1000円 七輪 薬缶付き 600円 キス仕立て船3人 15000円〜 |
9月の連休中も筏の空きあがあります。事前予約いただければ他のお客さんと一緒になる事はありません。屋根、トイレ付きでテーブルと長椅子もセットされてますので、1日自由に釣りをお楽しみください。 |
釣り写真集
9月8日 | |
![]() |
![]() |
波穏やかな塩屋浦 | 塩屋浦6号筏周辺 |
船頭日記 2019年 8月 お問い合わせ п@090−4166−1052
8月27日 いつまでも残暑が続きますが、早朝はかなり涼しくなってきました。 塩屋浦ではチヌの数釣りも楽しめるようになってきました。 季節もよくなり本格的なチヌ釣り、のんびりと五目釣り、ルアー などで楽しい1日を〜 |
8月9日 毎日暑い日が続きますね。 暑いとき無理せず、筏の屋根の日陰で休みながら釣りを楽しんでください。筏はチヌの他アジ、グレ、キス、ツバス、セイゴ、マハタ、,カワハギ、シオ、キビレ、アオリイカ、コウイカなどが釣れています。日によって釣果に良し悪しはありますが十分に楽しめると思います。 予約いただければ、他のお客さんと一緒になることはありませんので、自分達だけの筏でお楽しみください・・・・ 代表 向井 篤 |
8月24日 | |
![]() |
|
船上からの夕景 | |
8月21日 | |
![]() |
![]() |
塩屋浦10号筏 | 塩屋浦6号筏で |
![]() |
![]() |
天気は最高〜 綺麗な英虞湾〜 |
6/1(土)〜7/27(日)筏チヌ釣り大会を開催します 自由参加で参加費は無料。2匹のチヌ(キビレ)の長寸の合計で行います。 期間中の釣果は加算されます。2匹の釣果が同寸の場合は1匹のサイズの大き方が、また2匹とも同寸の場合は釣果日が早いお客さんが上位となります。 1位から20位まで賞品をご用意しております。また飛び賞30位、40位もご用意しました。賞品として(渡船無料券5枚、3枚、1枚、 伊勢まぐろ刺身、焼き貝セット、海産物詰め合わせセット、缶ビール24本、缶ビールセット、浜島前干物詰め合わせ、漁協海苔詰め合わせ、三重黒毛和牛)など筏チヌ釣りの腕試しにお気軽にご参加ください。 釣果の結果は同ページにて毎日更新されますのでご覧ください。 |
順位 | チヌ長寸合計 | 釣り師(餌等) |
1位 | 47,5 48,0 (95,5) | 豊明市の矢野祐樹さん |
2位 | 44,0 49,0 (93,0) | 亀山市の東谷勉さん |
3位 | 41,0 51,0 (92,0) | いなべ市の坂口豪さん |
4位 | 45,0 47,0 (92,0) | 瑞穂市の石黒裕二さん |
5位 | 44,0 47,5 (91,5) | 津市の中森英夫さん |
6位 | 45,5 46,0 (91,5) | 四日市市の樋口和男さん |
7位 | 39,5 51,5 (91,0) | 名古屋市の金丸達也さん |
8位 | 42,5 47,0 (89,5) | 名古屋市の山口鎮さん |
9位 | 44,0 45,5 (89,5) | 名古屋市の知念デニスさん |
10位 | 42,0 44,0 (86,0) | 亀山市の藤長光治さん |
11位 | 40,0 46,5 (86,5) | 一宮市の脇田隆二さん |
12位 | 40,5 45,5 (86,0) | 名古屋市の村山章昭さん |
13位 | 42,0 43,5 (85,5) | 名古屋市の伊藤嘉浩さん |
14位 | 41,0 43,5 (84,5) | いなべ市の伊藤和博さん |
15位 | 40,0 44,0 (84,0) | 伊賀市の野里健一郎さん |
16位 | 40,5 43,0 (83,5) | 津市の山口敦久さん |
17位 | 39,0 44,0 (83,0) | 愛知・東郷町の藤原洋一さん |
18位 | 39,0 43,5 (82,5) | 甲賀市の山崎邦宏さん |
19位 | 38,5 42,0 (80,5) | 大阪市の浜田さん |
20位 | 40,0 40,5 (80,5) | 大阪市の谷口幸一さん |
21位 | 39,0 40,0 (79,0) | 岩倉市の林ゆき乃さん |
22位 | 28,0 50,5 (78,5) | 三重・菰野町の萩原渉さん |
23位 | 38,0 41,5 (79,5) | 東大阪市の村田さん |
24位 | 35,0 44,0 (79,0) | 津市の松崎浩明さん |
25位 | 35,0 43,5 (78,5) | 三重・玉城町の吉田陽平さん |
26位 | 29,0 49,0 (78,0) | 桑名市の安田賢二さん |
27位 | 27,5 48,0 (75,5) | 岩倉市の内田さん |
28位 | 30,0 44,0 (74,0) | 桑名市の冨永隆朗さん |
29位 | 29,5 44,0 (73,5) | 大津市の柴田真一さん |
30位 | 26,5 45,0 (71,5) | 名古屋市の小関さん |
31位 | 31,5 40,5 (71,5) | 大阪市の棚橋進さん |
32位 | 37,5 38,0 (75,5) | 津市の山口敦久さん |
33位 | 29,0 41,0 (70,0) | 桑名市の安田賢二さん |
34位 | 32,0 38,0 (70,0) | 奈良市の北森さん |
35位 | 35,0 35,0 (70,0) | 岩倉市の川渕誠二さん |
36位 | 30,0 36,0 (66,0) | 吹田市の宮本雅人さん |
37位 | 26,5 38,5 (65,0) | 鈴鹿市の早川丹さん |
38位 | 30,5 33,0 (63,5) | 津市の竹内寛さん |
39位 | 30,0 30,0 (60,0) | 大阪市の大橋さん |
40位 | 28,5 31,0 (59,5) | 尼崎市の富岡さん |
41位 | 28,5 30,0 (58,5) | 名古屋市の金丸俊樹さん |
42位 | 28,5 30,0 (58,5) | 大阪市の岡留かおりさん |
43位 | 27,0 31,0 (58,0) | あま市の河合求さん |
44位 | 29,0 29,0 (58,0) | 滋賀・日野町の増倉さん |
45位 | 27,0 30,0 (57,0) | 桑名市の伊藤浩樹さん |
46位 | 28,0 28,0 (56,0) | 津市の中森直子さん |
47位 | 26,0 29,0 (55,0) | 小牧市の見田雅洋さん |
48位 | 24,0 29,0 (53,0) | 京都市の松永さん |
49位 | 27,0 28,0 (55,0) | 岐阜・安八郡の堀さん |
50位 | 23,0 28,0 (51,0) | 津市の川口晴樹さん |
51位 | 23,0 28,0 (51,0) | 大阪市の浜田さん |
52位 | 25,0 26,0 (51,0) | 西宮市の関谷さん |
53位 | 50,5 (50,5) | 三重・玉城町の増田さん |
54位 | 49,0 (49,0) | 瀬戸市の大加靖幸さん |
55位 | 45,0 (45,0) | 瀬戸市の森下孝百さん |
56位 | 44,0 (44,0) | 松阪市の松本剛歩さん |
57位 | 44,0 (44,0) | 大阪市の大橋さん |
58位 | 43,0 (43,0) | 津市の深田敏也さん |
59位 | 41,5 (41,5) | 名古屋市の神農康成さん |
60位 | 40,5 (40,5) | 京都市の水野さん |
61位 | 36,0 (36,0) | 名張市の中村さん |
62位 | 34,0 (34,0) | 津市の山本直樹さん |
63位 | 33,5 (33,5) | 津市の中嶋俊晴さん |
64位 | 30,0 (30,0) | 桑名市の小竹さん |
65位 | 28,0 (28,0) | 名張市の上野和久さん |
66位 | 28,0 (28,0) | 名張市の坂口さん |
67位 | 26,0 (26,0) | 北名古屋の野田智義さん |
船頭日記 2019年 5月 お問い合わせ п@090−4116−1052
5月20日 筏のチヌは50pクラスが上がっています。 餌はオキアミ中心にボケ、アケミ貝、さなぎ、コーンです。 仕立船のキスは釣れ始めてきました。これから一気に釣れだしてくると思います。まだ予約可能な日もあります。ゴールデンウィークの筏釣り予約可能です。早目のご予約をお願いします。 |
船頭日記 2019年 1月 お問い合わせ п@090−4166−1052
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2月23日 今日も沖の筏ではチヌ上がりました! 柴田さんは今年4回目の来店でチヌ坊主無しです。 これからは湾内の塩屋浦でも大型チヌが釣れ初めます。 今年は3月中には筏チヌ狙いがイイと思います。 |
今年は水温たかめでチヌの食いは良好! 年明けから沖筏ではチヌ釣れています。エサはオキアミ、ボケ、シラサエビなど。エサ取りはフグが主でチヌアタリは取りやすいです。今年はこのまま釣れ続き春の乗っ込みは早いと思います。好期を逃さず早めに狙いに来たください! こういった年は早く産卵が終わり早々に終わってしまうことがあるからです。皆さんの大漁を願つています。 |