2025(令和7年)  9月釣果


9月の出船時間−受付(AM6時10分)〜PM4時30分(帰船)

 (お願い)
水温が高く沢山の外道が釣れますが、特にアジ等沢山釣れるものは
自分でしめて頂くかクーラーに氷などでしめてください。

★お客様へ−国からの通達により今後ゴミの焼却ができなくなりました。自分のゴミは持ち帰っていただきますようにお願いします。★


メールでの予約は 090-4869−0201の携帯にお願いします



2025年9月30日 火曜日 麻から凪ぎ、午後から東風うねり少々。チヌは20〜27cmを12枚、アジは200匹の釣果。
井村勉さん
シオ 40〜44cm 2本
チヌ 20〜27cm 12枚
アジ 20匹、ハタマス25cmなど
(オキアミ、サナギ)
坪田さん
アジ 200匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【1時上がり】


2025年9月29日 月曜日 西寄りの風少々。シオ/ハマチの36〜43cmを1〜9本、アジは50〜200匹の釣果。
松山さん
シオ/ハマチ 36〜43cm 9本
アジ 200匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【3時上がり】
瓜生さん
ハマチ 42cm
アジ 50匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)


2025年9月28日 日曜日 東風うねり少々。チヌは20〜41cmを13〜15枚、シオ・ハマチは35〜41cmを2本ずつ、アジは30〜300匹の釣果。【青物のバラシ有り。】
石川さん夫婦
シオ/ハマチ 37〜40cm 2本
チヌ21〜41cm 13枚
ガシラ 18〜26cm 4匹
アジ 30匹
(オキアミ、サナギ)
【都合で10時から釣り】
工藤さん
シオ/ハマチ 35〜41cm 2本
チヌ 15枚(リリース)
アジなど
(オキアミ)
竹内さん
シオ/ハマチ 39〜41cm 2本
アジ 200匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】
塚本さん親子
アジ 300匹以上
(サビキ釣り)


2025年9月27日 土曜日 午後から暑かった。チヌは20〜33cmを29枚、ハマチは41〜47cmを1本ずつ、アジは50〜200匹の釣果でヒラメが釣れていた。
前原蔵さん
ヒラメ 38cm
チヌ 20〜33cm 29枚
オコゼ 27cm
アジなど
(アケミ貝半貝)
厳本さん
ハマチ 43cm
アジ 100匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【1時上がり】
吉田さん
ハマチ 41cm
アジ 100匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
永田さん親子
ハマチ 47cm
アジ 150匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】
山本さん
アジ 200匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)


2025年9月26日 金曜日 朝は涼しかったが日中暑かった。チヌは20〜35cmを41枚、アジは150〜300匹、シオ・ハマチは37〜41cmを1本ずつの釣果。【水面でワラサを逃がしたそうです】
畑佐俊彦さん
シオ 37cm
チヌ 20〜35cm 41枚
チャリコ 2匹
(オキアミ、サナギ、コーン)
佐藤研一さん
ハマチ 41cm
アジ 18〜25cm 150匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【ワラサを逃がした】
【1時上がり】
梅村さん
アジ 18〜25cm 200匹
(サビキ釣り)
【1時上がり】
吉川さん
アジ 18〜25cm 300匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【3時上がり】
(シオが見えていた)


2025年9月25日 木曜日 東風うねり少し。チヌは17〜43cmを4〜22枚、シオ・ハマチは午後から36〜40cmを1〜3本、アジは50〜200匹の釣果。【朝からシオが見えず午後から釣れた。】
碇和彦さん
チヌ 23〜43cm 22枚
チャリコなど
(オキアミ、丸貝)
尾関さん夫婦
アジ 150匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【12時上がり】
吉田さん
シオ 38cm
アジ 50匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【1時上がり】
家村耕司さん
チヌ 20〜28cm 22枚
アジ 100匹
カワハギ 27cm
チャリコ、モフグなど
(アケミむき身、ボケ)
川合さん
アジ 100匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【12時上がり】
鈴木さん
アジ 200匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【2時上がり】
大脇和彦さん
チヌ 17〜26cm 9枚
アジ 30匹
(アケミ半貝)
【12時上がり】
田中さん(お孫さんと)
アジ 100匹
コノシロなど
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【1時上がり】
星野剛伸さん
シオ・ハマチ 36〜40cm 3本
チヌ 20〜25cm 4枚
アジ 30匹
(オキアミ)


2025年9月23日 火曜日 朝から東風うねり有り、午後から収束。チヌは20〜27cmを3枚、シオ・ハマチは34〜39cmを1〜9本、アジは20〜80匹の釣果。【シオ・ハマチは全体で15本、アジが大きすぎて餌にならなっかった。】
水野康二さん
シオ 37cm
チヌ 20〜27cm 3枚
アジ 30匹
(ボケ、アジ泳がせ)
【3時上がり】
倉田さん
アジ 20cm級 80匹
(アオリ狙い)
【11時上がり】
安田さん
シオ 34cm
アジ 20匹
(サビキ釣り、ジグ)
【1時上がり】
川口さん
シオ 36〜37cm 2本
アジ 30匹
(サビキ釣り)
【船酔いで9時上がり、シオはサビキで】
向島さん
シオ 35〜38cm 2本
アジ 30匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
 【12時上がり】
小島さん(オジマ)
シオ 35〜40cm 9本
アジ 60匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】


2025年9月22日 月曜日 午後3時まで釣日和でしたが以降に東風うねりがでた。チヌは19〜28cmを9〜11枚、シオ・ハマチは33〜47cmを1〜8本、アジは30〜150匹の釣果。【シオ・ハマチは全体で23本の釣果、糸切れ多数有り】
土屋さん
チヌ 19〜28cm 11枚
アジ 50匹
(オキアミ)
岩川さん
シオ・ハマチ 36〜46cm 8本
アジ 30匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【12時上がり、竿が折れた。】
成田さん
シオ 33〜40cm 6本
ハマチ 35〜38cm 2本
アジ 150匹
チヌなど
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【3時上がり】
矢野さん
シオ 35cm
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【10時からの釣り】
前原蔵さん
シオ 38cm
チヌ 20〜26cm 9枚
アジなど
(エビ、オキアミ)
宮口さん親子
シオ 40〜41cm 3本
アジなど
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【1時上がり】
山口さん
シオ 35〜41cm 2本
アジ 50匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【3時上がり】
【シオ・ハマチは全体で23本の釣果、糸切れ多数有り】


2025年9月21日 日曜日 予報ほど風も強くならず。チヌは21〜36cmを6〜27枚、シオ・ハマチは35〜44cmを2〜9本、アジは30〜200匹の釣果でカマスが釣れていた。【シオ・ハマチは全体で35本の釣果、糸切れ多数有り】
松谷浩二さん
シオ 35〜43cm 9本
チヌ 21〜36cm 27枚
良型アジ 10匹
(アケミむき身、半貝)
【3時上がり】
渡辺さん親子
シオ 35〜44cm 9本
アジなど
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【11時上がり】
三輪田さん親子
シオ・ハマチ 36〜44cm 5本
アジ 50匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】
【堤防前筏】
仲居さん
シオ 36〜39cm 3本
アジ 100匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】
川合さん
シオ・ハマチ 35〜39cm 3本
アジ 200匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【2時上がり】
渡辺さん
チヌ 6枚(未検寸)
【オキアミ)
【2時上がり】
倉本さん友人
シオ 36〜40cm 2本
アジ 100匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【12時半上がり】
倉本さん
シオ 34〜41cm 4本
アジ 30匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】
服部さん
アジ 100匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】
松谷浩二さん
【見回り時の写真】


2025年9月20日 土曜日 雨は時々パラついたが東風うねりが高かった。シオの27〜40cmを2〜8本、アジは20〜100匹の釣果。【シオ・ハマチは全体で19本】
向島さん
シオ 37〜40cm 3本
アジ 20匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【1時上がり】
小島さん(オジマ)、伊藤さん
シオ 33〜35cm 2本、34〜40cm 6本
アジ 60匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【1時上がり】
水野さん
シオ 33〜38cm 4本
アジ 50匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【7回の糸切れ】
片山さん
シオ 36〜40cm 2本
アジ 100匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【1時上がり】
【船酔いするので堤防前筏で】
横山さん
シオ 27〜36cm 2本
アジなど
(団子釣り)


2025年9月19日 金曜日 爽やかな釣日和でしたが午後から東風うねりが出た。シオ/ハマチの35〜45cmを6本の釣果。
遠山さん
シオ・ハマチ 37〜45cm 6本
アジ 60匹
カマス、サバなど
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
娘船頭
シオ・ハマチ 3本
アジ 80匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【9時から11時までの釣果】


2025年9月18日 木曜日 午後から北寄りの風少々。チヌは20〜30cmを19枚、シオ・ハマチは33〜43cmを5本の釣果。
松本龍生さん
チヌ 20〜30cm 19枚
ガシラ 25cm
アジ 10匹
(アケミ貝半貝、オキアミ、カニなど)
中西さん
シオ・ハマチ 33〜44cm 5本
アジなど
(アジ泳がせ)


2025年9月17日 水曜日 凪いで釣日和、海風が涼風でした。チヌは20〜50cmを1〜18枚、シオ・ハマチの33〜44cmを1〜4本、アジは30〜100匹の釣果。【大物バラシ有り】
上村さん
シオ 37cm
チヌ 20〜50cm 11枚
アジ 50匹
(アケミ貝、オキアミ)
村瀬さん
シオ 37cm
アジ 80匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【12時上がり】
近藤さん
シオ、ハマチ 33〜44cm 3本
アジ 100匹
カマスなど
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【3時上がり】
斉藤正典さん
チヌ 23〜30cm 18枚
アジなど
(アケミ貝半貝)
長谷川さん
ハマチ 36〜40cm 3本
カワハギ 26cm
アジ 30匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【2時上がり】
松山さん
シオ、ハマチ 33〜42cm 4本
アジ 50匹
カマスなど
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【3時上がり】


2025年9月16日 火曜日 凪いで釣日和でしたが暑かった。チヌは23〜40cmを18枚、シオ・ハマチの32〜40cmを2本ずつ、アジは18〜25cmを30〜200匹の釣果。
長谷川博さん
チヌ 23〜40cm 18枚
チャリコ、アジなど
(アケミ丸貝)
山口さん(伊勢)
ハマチ 36〜40cm 2本
アジ 80匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】
平野さん
良型アジ 18〜25cm 200匹
(サビキ釣り)
【2時上がり】
山口さん(名古屋)
シオ 32〜34cm 2本
アジ 30匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】


2025年9月15日 月曜日 釣日和でしたが暑かった。シオ・ハマチの36〜40cmを1〜3本、アジは20〜150匹の釣果。【大物バラシ有り】
森本さん親子
シオ 33〜35cm 2本
アジ 20匹
カマスなど
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【12時上がり】
【大きなマゴチを水面でバラシ、悔しくて・・残念】
安井さん親子
アジ 30匹
カマスなど
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【12時上がり】
春日井さん
シオ 37cm
アジ 18〜23cm 150匹
マダイ 29cm、カマスなど
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【2時上がり】
東川さん
ハマチ、シオ 36〜40cm 6本
良型アジ 20〜25cm 100匹
ハモ 100cm
アジ 18〜23cm 150匹
カマスなど
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【2時上がり】


2025年9月14日 日曜日 釣日和でしたが暑かった。チヌは19〜38cmを17〜61枚、シオ・ハマチは32〜41cmを1〜8本、アジは30〜50匹の釣果でカマス、マゴチが釣れていた。【シオ/ハマチは全体で26本の釣果】
松谷浩二さん
シオ 33cm
チヌ 20〜38cm 61枚
(アケミ貝、エビ)
伊東さん
シオ・ハマチ 35〜40cm 5本
アジ 30匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【1時上がり】
高根さん
シオ 39cm
マゴチ 63cm
マダイ 36cm、ハモ 95cm
アジ 40匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【1時上がり】
石川さん夫婦【津市】
シオ・ハマチ 32〜37cm 8本
チヌ 25〜37cm 2枚
アジ 30匹
チャリコなど
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
前原蔵さん
チヌ 19〜28cm 19枚
アジ、ヘダイなど
(アケミ貝、エビ)
古市さん
シオ 33〜41cm 5本
アジ 30匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【1時上がり】
石川さん
シオ 33cm
アジ 40匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【3時上がり】
猪飼さん親子
シオ・ハマチ 32〜33cm 2本
アジ 50匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
鈴木さん
チヌ 19〜28cm 17枚
アジ、ヘダイなど
(エビ、オキアミ)
米山さん
シオ 36cm
アジ 30匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】
板橋さん親子
シオ・ハマチ 36〜37cm 2本
アジ 30匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【3時上がり】


2025年9月13日 土曜日 雨が降ったり晴れたり。チヌは20〜45cmを9枚、シオは33〜41cmを2〜14本、アジは30〜80匹の釣果で70cmのワラサが釣れていた。【シオ/ハマチは全体で32本の釣果】
松井良三さん
シオ・ハマチ 36〜37cm 3本
チヌ 20〜45cm 9枚
ヘダイ 5匹
(アケミ貝、オキアミ、サナギ)
小島さん(オジマ)
シオ・ハマチ 33〜40cm 14本
アジ 30匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】
木内さん
ワラサ 70cm
シオ 36〜40cm 7本
ハマチ 40cm 4本
アジ 80匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【3時上がり】
鈴木さん
シオ・ハマチ 35cm 3本
アジ 50匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【2時上がり】
山下さん
シオ 34〜41cm 5本
アジ 30匹
カマスなど
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【3時上がり】


2025年9月12日 金曜日 8時から10時頃雷雨が、午後から晴れたり曇ったり。シオ・ハマチの31〜41cmを1〜13本の釣果でカマス、ヘダイが釣れていた。【シオ/ハマチは全体で26本の釣果】
柴田まさやさん
シオ 32〜41cm 11本
ハマチ 35〜37cm 2本
アジ 40匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【9時半雷雨で早上がり】
村松さん
シオ 31〜37cm 5本
ハマチ 41cm
アジ 30匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】
三林さん
【8時見回り時の釣果】
堀江さん
シオ 31cm
カマス 10匹
アジ 30匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【1時半上がり】
近藤さん、三林さん
シオ 35〜40cm 9本
ハマチ 38cm
アジ 50匹
チヌ、ヘダイなど
(アジ泳がせ、サビキ釣り、オキアミ)
【3時上がり】
近藤さん
【1時半見回り時の釣果】


2025年9月11日 木曜日 雨もなく晴れたり曇ったり。チヌは23〜35cmを18枚、シオは33〜41cmを7〜8本、アジは50匹ずつの釣果。
田中哲郎さん
シオ 33cm
チヌ 23〜35cm 18枚
アジなど
(アケミ貝丸貝)
【大型バラシ・・・残念】
上原さん
シオ 34〜40cm 5本
ハマチ 38cm
アジ 50匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】
上小路さん
シオ 36〜41cm 5本
ハマチ 36cm
アジ 50匹
チヌ 23cm
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】


2025年9月10日 水曜日 海風が涼風でした。チヌは18〜25cmが、シオ・ハマチは30〜43cmが、アジは18〜25cmを30〜80匹の釣果。
辻さん
シオ 30〜43cm 11本
ハマチ 36〜40cm 3本
アジ 80匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【12時上がり】
佐藤研一さん
シオ 33〜40cm 7本
アジ 50匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【12時上がり】
川合さん
シオ 35〜42cm 7本
ハマチ 40cm
アジ 50匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【1時上がり】
原田さん
シオ・ハマチ 35〜39cm 2本
アジ 40匹
(サビキ釣り)
【10時上がり】
大脇和彦さん
シオ 42cm 2本
チヌ 18〜25cm 10枚
アジ 50匹
(アケミ貝色々、サビキ釣り)
【1時上がり】
娘船頭
シオ・ハマチ 4本
アジ 60匹
(12時まで)


2025年9月9日 火曜日 海風が涼風でした。シオ・ハマチの33〜42cmを5〜9本、良型アジを100匹ずつの釣果。
佐藤元さん
シオ・ハマチ 33〜40cm 9本
良型アジ 100匹ずつ
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【1時上がり】
斉藤さん(津市)
シオ 35〜42cm 5本
良型アジ 100匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【1時上がり】


2025年9月8日 月曜日 釣日和でした。チヌ狙いの方が3人、チヌの20〜47cmを5〜17枚の釣果で皆さんシオを釣っていました。
植田一嘉さん
シオ 35cm
チヌ 20〜47cm 17枚
アジ 18匹
(むき身、オキアミ、コーン)
村田さん
シオ 31cm
チヌ 20〜31cm 8枚
ハタマス 27cm
(サナギ、オキアミ)
竹中さん
シオ 36cm
チヌ 20〜33cm 5枚
(オキアミ)


2025年9月7日 日曜日 海風が涼風でした。シオ/ハマチの26〜40cmを5〜14本、チヌの21〜30cmを38枚、アジの18〜25cmを10〜150匹の釣果と好調でした。
松谷浩二さん
シオ 35〜37cm 5本
チヌ 21〜30cm 38枚
カワハギ、アジなど
(エビ、丸/半貝)
橋本さん
シオ 32〜37cm 7本
ハマチ 34cm
アジ 60匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【11時上がり】
吉田さん
シオ 26〜38cm 10本
アジ 150匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【2時上がり】
石黒さん夫婦
シオ 32〜40cm 4本
ハマチ 38cm
アジ 50匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【10時上がり】
永作さん親子
シオ 31〜39cm 14本
ハマチ 35〜40cm 2本
アジ 50匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【1時上がり】
三木さん親子
シオ 31〜37cm 9本
アジ 80匹
(アジ泳がせ、サビキ釣り)


2025年9月6日 土曜日 午前中は涼しかったが午後から暑かった。シオ・ハマチの31〜40cmを3〜6本、アジの17〜25cmを30〜200匹、チヌの21〜27cmを3〜12枚の釣果。
大槻さん
シオ・ハマチ 32〜35cm 6本
アジ 30匹
(アジ泳がせ、サビキ)
浜崎さん(お孫さん)
シオ・ハマチ 34〜40cm 6本
アジ 30匹
(アジ泳がせ、サビキ)
吉田さん
シオ 31〜35cm 7本
アジ 200匹以上
カマスなど
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
片山さん
シオ 35cm 3本
チヌ 21〜27cm 12枚
アジ 50匹
(オキアミ、サナギ)
【シオは頭なし】
北村さん
良型アジ 20〜25cm 100匹
(サビキ釣り)
鈴木さん
シオ・ハマチ 35cm 2本
アジ 18〜25cm 130匹
カマスなど
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
成田裕さん
シオ 34〜35cm 4本
アジ 50匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
前原蔵さん
チヌ 21〜27cm 3枚
カワハギ 2匹
チャリコ、アジなど
(エビ、むき身)


2025年9月3日 水曜日 凪いで釣日和、海風が涼風でした。良型アジの20〜25cmを50〜100匹の釣果でシオ、ハマチが釣れていた。【アジが大きすぎで餌にならなかった。】
坪田さん
シオ 33cm
良型アジ 20〜25cm 100匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【アジが大きくて餌にならず)】
【12時上がり】
黒田さん
シオ 36xm 2本
良型アジ 20〜25cm 150匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【アジが大きくて餌にならず)】
【2時上がり】
娘船頭
シオ・ハマチ 35〜40cm 2本
良型アジ 
(サビキ釣り、あじおよがせ)
【アジが大きくて餌にならず)】
【12時まで】


2025年9月2日 火曜日 暑い1日でしたが海風が涼風でした。チヌは20〜38cmを21枚、アジは20cm級の良型アジを150匹、シオは32〜36cmを1〜7本の釣果。
松本龍生さん
チヌ20〜38cm 21枚
シオ 32cm
アジなど
(アケミ両貝、コーン)
倉田さん
良型アジ 20〜25cm 150匹
(サビキ釣り)
【11時半上がり】
近藤さん
シオ 32〜36cm 7本
アジなど
(アジ泳がせ、サビキ釣り)
【3時上がり】
高木さん
シオ 32〜36cm 4本
アジ 50匹
アイゴ 7匹
(サビキ釣り、アジ泳がせ)
【3時上がり】


2025年9月1日 月曜日 凪いで釣日和でした。チヌの21〜46cmを20枚の釣果。
長谷川博さん
チヌ 21〜46cm 20枚
アジなど
(アケミ半・丸貝・オキアミ)